まとめ・比較・ランキング– category –
写真プリントやフォトブック、フォトカード、写真はがき、カレンダーなど、スマホにある写真を活用したいときに役立つサービスをまとめました。実際に利用した観点からサービスを比較したり、ランキング形式で口コミしたり、豊富な情報量がつまっています。
-
スマホでつくるフォトブックおすすめランキング2023
価格重視?品質重視?オリジナリティ重視?これまでに70商品200冊以上のフォトブック作成経験がある写真整理アドバイザーが、スマホにある写真でフォトブックをつくれるiPhone・AndroidアプリとWebサービスを特徴別にランキング形式でオススメを口コミします。 -
コラージュプリントの自作におすすめのアプリ5選【L判サイズも可】
2枚以上の写真を組み合わせたコラージュ画像をつくれるアプリは数多くありますが、プリントすると端が切れてしまったり写真の画質が悪かったりと上手くいかないことも。そこで今回は、L判(Lサイズ)の写真プリントに適したコラージュ画像を自作できるオススメのアプリを5つ紹介します。 -
スマホの写真プリントにオススメの現像アプリ2023【全部お試ししました】
スマホにある写真をまとめて印刷したり、きれいにプリントしたいときに便利な写真現像アプリ・サービスをご紹介!「価格」「品質」「納期」「機能性」・・・あなたは何を重視しますか?これまでに50個以上のアプリからスマホの写真をプリントした経験を持つ写真整理アドバイザーが厳選して口コミします。 -
毎月無料プリントの写真アプリおすすめ8選【全部お試ししました】
スマホにある写真を無料で印刷できる写真プリントアプリをまとめて口コミします。「初回だけ」や「期間限定」や「お試し」価格ではなく毎月(または特定の日にち)の写真プリント料金が0円!家族の成長記録、推しや趣味の写真整理にぜひお役立てください。 -
みてねvsアルバスvsプリントスクエアvsファムを写真整理アドバイザーが徹底比較
スマホにある写真を毎月無料で印刷できるサービスが増えています。無料プリントの先駆け「ALBUS(アルバス)」、プチプラで話題のTOLOTが手がける「PRINT SQUARE(プリントスクエア)」。さらに、家族のアルバムアプリとして人気の「みてね」と「Famm(ファム)」も無料プリントをスタート。そこで今回は、毎月無料で写真をプリントできる4つのアプリを徹底比較。実際にプリント注文した感想を口コミします。これを読めば、あなたにぴったりの無料プリントが見つかるはず。 -
1冊500円以下で安い!コスパで選ぶフォトブック作成アプリ3選
スマホの写真を印刷して残すならコスパの良いフォトブックで!予算500円でオリジナルのフォトブック・写真集をつくれるおすすめのアプリを口コミします。ワンコインでフォトアルバムを気軽につくれますよ。 -
写真整理アドバイザーのベストバイ2022 おすすめサービス7選
写真整理アドバイザーの私、あいこうらは撮るのもプリントするのも大好き。iPhoneに10万を超える写真とビデオを温存し、残し方を模索する毎日。2022年に購入した30以上のフォト商品の中から印象に残ったアプリ・サービスをピックアップしておすすめします。みなさんの写真整理にお役立てください。 -
1枚からできる!写真をシールにプリントする5つのやり方
写真をシールにしたい!そんなときは、セルフプリント機や写真プリント専門店、ネット注文でスマホにある写真を簡単にシールにできますよ。今回は写真シールの作り方をまとめて紹介します。ステッカーを自作するアイデアも。 -
早い!即日受取できる店頭注文フォトブック3選【当日仕上げ】
すぐにフォトブックをつくりたいときは写真屋(写真店)や家電量販店の店頭注文が安心&確実。店頭で当日お渡しや即日受け取りが可能なフォトブック商品をまとめました。 -
写真のプレゼントに!1枚からOKのポストカード&プリント
写真を印刷してプレゼントするアイデアをまとめて口コミします。ポストカードや写真プリントなどリーズナブルだけどオリジナリティ抜群。お安い料金で一枚から利用OK!サプライズギフトにもおすすめですよ。 -
プロが教える写真の整理におすすめのアイデア集
写真の整理は後回しにしがち。時間がなかったり、苦手意識があったり、面倒だったり…写真の整理ができないあなたへ今回は写真整理アドバイザーの資格をもつ私、あいこうらが写真の整理を楽しむアイデアをまとめて紹介します。写真整理は頑張りすぎると挫折しがちなので便利なサービスやグッズをどんどん活用しましょう。 -
プリントして良かった!写真整理アドバイザーおすすめの2021ベストアプリ10選
写真整理アドバイザーとしてiPhoneに11万超の写真とビデオを温存する私、あいこうらは撮るのはもちろんプリントして残すことも大好きです。日々アンテナを張り続け、気になるサービスは積極的に試して毎年30以上のプリント商品を購入しています。そこで、2021年に利用したアプリ・サービスの中から特にオススメの10選を口コミします。みなさんの写真整理にお役立てください。 -
【自宅・お店・ネット注文】スマホにある写真をプリントする3つの方法
「AppStore」「GooglePlayストア」で"写真プリント"をキーワードに検索すると、大量のアプリが検索結果に表示されます。そこで今回はスマホにある写真をプリントする代表的な手法として「自宅印刷」「お店プリント」「ネット注文」のアプリをピックアップして紹介します。 -
スマホから「分割プリント」するには?複数の写真をまとめて1枚に印刷する6つの方法
複数の画像をまとめて1枚に現像する「分割プリント」は写真を小さく印刷できるのでアルバムや手帳に貼ったり飾ったりしたいときにもおすすめ。スマホにある写真を「分割プリント」する6つの方法をまとめました。写真を印刷するときに使うiPhone・Androidアプリも紹介します。 -
後からページを追加できるフォトブックで写真が増えても安心!
台紙を増やせるタイプのフォトアルバムは、子どもの成長記録などを1冊にまとめたいときにぴったり!家族のアルバムづくりにおすすめの「後から増やせるフォトブック」を口コミします。スマホからもつくれますよ。
12