友達と一緒に撮った思い出の共有や遠方に住む家族への近況報告。
LINEや写真共有アプリを使って送るのも良いけれど、プリントして贈るとサプライズ要素もあいまって、すごく喜ばれます。
そこで今回は、写真をプレゼントするアイデアを枚数別にご紹介します。
スマホやパソコンから簡単に注文できるので気軽にプレゼントできますよ♪
(タップするとジャンプできます)
コンビニプリントOK!写真入りハガキに手書きのメッセージを添えて
プリンターで印刷すれば、手書きのメッセージを添えた写真入りポストカードを自作できます。
自宅にプリンターが無い場合は、コンビニのマルチコピー機を活用しましょう。
全国のセブンイレブンとファミリーマート、ローソンの一部店舗で写真やイラストをはがきに印刷できます。
プリント料金は1枚60円〜。


絵文字コメント付き「さくっとプリント」で写真をPresent For You
iPhone向け写真現像アプリ「さくっとプリント」は撮影日はもちろん、最大30文字のテキストや絵文字も印刷できるから思い出をより楽しく鮮やかに共有できます。
Lサイズプリントは1枚22円(税込・送料別)です。
注文者とお届け先が異なる場合は、注文者のお名前入りForYouカードが同封されます。
スタンド付きの飾れるフォトブック「フォトダイシ」にとっておきの写真を
「フォトダイシ(旧:フォトブックJr. デコダイシ)」は表紙や裏にも写真を印刷ができるフラットな見開きの台紙で、専用のスタンドが付いているからすぐに飾ることができます。
汚れにくく拭きやすい全面コーティングが高級感を演出。
はがきサイズ1冊460円〜。(税込・送料別)
写真の印刷枚数は2枚以上と少ない枚数でOK。
パソコンからはWindows専用の無料ソフト、スマホからは無料アプリをインストールして注文します。
2枚以上の写真を1枚にまとめて華やかに「デザインコラージュプリント」
複数の写真をコラージュしてプレゼントするのに最適な「デザインコラージュプリント」。
専用のWebサイト、または、写真屋さんの店頭にある機械から注文できます。
価格は、はがきサイズが1枚314円〜。(税込 ※注文方法によって価格は異なります)
配送や支払い方法によって手数料がかかる場合もあります。
写真10枚をおしゃれなフォトカードにまとめられる「patapata(パタパタ)」
「patapata(パタパタ)」はアコーディオン状のフォトカードで、片面に5枚ずつ計10枚の写真を印刷できます。
そのまま飾っても良し、切り離してアルバムに収納するのも良し。
私はギフト用に作っているうちに自分用にも欲しくなり、追加購入してしまいました。
価格は1冊440円(税込・送料別)です。
贈る相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら写真ギフトを楽しみましょう。
🌟この記事を書いた”あいこうら” 最近のお気に入り🌟
手書きの文字やイラストをスマホで撮って写真に印刷できる待望の機能に小躍り。
習字で書いた文字もスタンプに…上手く取り込めると嬉しい!
この手書き機能は富士フイルムの公式ストア「FUJIFILMプリント&ギフト」の一部商品で利用できますよ。