まとめ・比較・ランキング– category –
写真プリントやフォトブック、フォトカード、写真はがき、カレンダーなど、スマホにある写真を活用したいときに役立つサービスをまとめました。実際に利用した観点からサービスを比較したり、ランキング形式で口コミしたり、豊富な情報量がつまっています。
-
【自宅・お店・ネット注文】スマホにある写真をプリントする3つの方法
「AppStore」「GooglePlayストア」で"写真プリント"をキーワードに検索すると、大量のアプリが検索結果に表示されます。そこで今回はスマホにある写真をプリントする代表的な手法として「自宅印刷」「お店プリント」「ネット注文」のアプリをピックアップして紹介します。 -
iTunesなしでパソコンからiPhoneへ写真を送る6つのやり方
PCにある写真や動画、ビデオをiPhoneですぐに使いたい!今回は知っておくと役立つ転送のやり方を解説します。iCloud写真やiTunesを使わずに送れますよ。 -
スマホから「分割プリント」するには?複数の写真をまとめて1枚に印刷する6つの方法
複数の画像をまとめて1枚に現像する「分割プリント」は写真を小さく印刷できるのでアルバムや手帳に貼ったり飾ったりしたいときにもおすすめ。スマホにある写真を「分割プリント」する6つの方法をまとめました。写真を印刷するときに使うiPhone・Androidアプリも紹介します。 -
写真撮りすぎ主婦が利用したフォトブックを一挙口コミ
自分の好きな写真を印刷して本や写真集のように残せる「フォトブック」商品は年々増えています。スマホから気軽につくれるものから、PCから本格的につくれるものまで多種多様。写真の残し方を日々模索する主婦ブロガーがこれまでに利用したフォトブック・サービスの一覧を写真と一言コメント付きで紹介します。 -
成長記録に!印刷や製本もできる育児日記アプリ3選
スマホの故障や誤操作などのトラブルで子どもの成長を綴った写真日記を失ってしまったら悲しいですよね。定期的にフォトブックや写真プリント、DVDなどに残しておくと、かけがえのない大切な記録のバックアップになります。育児日記アプリを選ぶときの参考にしてくださいね。 -
後からページを追加できるフォトブックで写真が増えても安心!
台紙を増やせるタイプのフォトアルバムは、子どもの成長記録などを1冊にまとめたいときにぴったり!家族のアルバムづくりにおすすめの「後から増やせるフォトブック」を口コミします。スマホからもつくれますよ。 -
無料でできる!写真や動画を集める方法【スマホもパソコンもOK】
写真や動画を集めて1本のムービーをつくりたい!でも、ビデオはファイルサイズが大きくてフォーマット(ファイル形式)も様々なので収集のハードルが高い…。そこで今回は、お金をかけずにできる動画の集め方を探索。スマホからもPCからも共有できてわかりやすい方法を検討しました。卒業・卒園・卒団記念の動画集や、結婚式のお祝いメッセージビデオをつくるときにぜひ参考にしてください。 -
発表!40個の写真プリント商品から選ぶ2020年のMVPとMIP
フォトブックや写真プリントなどのサービスを日々チェックする写真整理ウォッチャーが、2020年に購入したプリント商品の中から、感謝と敬意を込めて、MVP(Most Valuable PhotoService)とMIP(Most Impressive PhotoService)を勝手に選ばせていただきます。 -
撮りすぎ主婦ブロガーが利用した写真プリント商品まとめ【フォトブック・カレンダー・はがき・フォトグッズ】
ついスマホで撮りすぎてしまう主婦ブロガーの私、あいこうらが10年超の間に利用したプリント商品を口コミ付きで一挙紹介。写真プリント、フォトブック、カレンダー、はがき、DVD、フォトグッズのおかげでおかげで撮りっぱなしも解消! -
おすすめ!イヤーアルバムとオートアルバムは簡単手抜きで豪華
撮りっぱなしになりがちな写真をスッキリ簡単、賢く素敵に整理!忙しい人におすすめのフォトブックを厳選して口コミします。 -
スマホ写真の収納におすすめのポケットアルバム術
スマホで撮る写真は縦構図が多くなりがち。スマホで撮影した縦写真や、人気のましかく(スクエア)写真との相性抜群のアルバム活用術を口コミします。写真をプリントして入れるだけの「ポケットアルバム」だから初心者さんでも簡単にはじめられますよ。 -
写真シール作成アプリ4選!オリジナルのステッカーをスマホから簡単注文
写真シール・ステッカーを印刷注文できるアプリをまとめました。自宅にプリンターが無くてもスマホから写真シールを注文できるから便利!丸や四角、ハート型のほか、写真に合わせて好きな形のシールをつくることもできます。写真をきれいに印刷できるし、防水加工も選べますよ。 -
卒園アルバムの写真集めに最適な共有サービスとは?
子どもが同じ園に通うママ・パパから効率よく写真を集めたい!パソコンからもスマホからも写真を提供できて、操作はかんたん。アプリやソフトのインストール不要。アカウントの新規作成も不要。そんな理想の写真共有サービスを探しました。 -
1枚からOK!スマホからかんたん注文♪ポストカード作成アプリ
写真をプリントして郵送すると特別感UP!そこで今回は、写真入りのオリジナルのハガキ(ポストカード)をかんたんに作れるアプリをまとめました。アプリから写真とメッセージを編集して注文するだけで、印刷も投函もおまかせ。もちろん、1枚からOK。お得な情報も併せて口コミします。
12