写真撮りすぎ主婦の私、あいこうらが10年以上愛用しているフォトブックサービスが「Photoback(フォトバック)」。
ユニークなキャンペーンやイベント、コンテストを頻繁に実施しているので目が離せません。
そこで今回は、知っておくと役立つPhotoback(フォトバック)のお得なクーポン情報を口コミします。
フォトブックはどれがおすすめ?作り方は?などPhotoback(フォトバック)をわかりやすく解説した記事も併せてご活用ください。

(タップするとジャンプできます)
ご新規さん限定!会員登録で割引クーポンをGET
\初回注文限定!500円OFFクーポンをもらえるチャンス/
初めてPhotobackを利用される方は、このリンクからPhotobackアカウントの会員登録をしましょう。初回注文から使える「フォトブック 500円OFFクーポン」を手に入れられます。
※「SNSアカウントではじめる」はクーポンを獲得できませんのでご注意ください。
見逃せない!割引キャンペーンにエントリーで10%OFF
Photoback(フォトバック)は、エントリーしておくだけで期間中は何度でも何冊でもフォトブック商品が10%OFF(送料、手数料別)となるお得なキャンペーンを不定期で実施しています。
子育て中のママ・パパを対象とした「ママパパ割」、新婚さんや結婚予定のカップルを対象にした「ハッピーブライド割」のほか、誰でも参加できる「スッキリ割」「タビ割」もあります。
写真を整理する予定があれば誰でもOKのスッキリ割は2022年7月13日(水)20:00までエントリーを受付中!
アンケートに答えて「スッキリ割」にエントリーすると、キャンペーン期間中は何度でも何冊でもフォトブック商品が10%OFF!(送料・手数料別)
キャンペーンの詳細とエントリー方法はこちら!
学生さん限定!卒業年月末までずーっと18%割引
実は、Photobackには学生割引があります。
対象は「高校生・専門学校生・短期大学生・大学生・大学院生」で、Photobackのフォトブック商品が卒業年月末まで18%割引に!(税込・送料別)
会員登録をしたら、忘れずに学生割引申請も行ないましょう。
Photobackのメルマガ&公式SNSフォローでお得な情報をGET
「Photoback(フォトバック)」の公式LINEアカウントの友だち登録や会員向けのメールマガジンを受信しておくと、キャンペーンなどの情報を見逃さずに済みます。
また、会員向けのメルマガを受信設定しておくと、誕生月に「お誕生日クーポン」をもらえます。
さらに、メルマガ&SNS限定のお得なクーポンが配布されることもあります。
おすすめは「LINE」です。
アンケートやクイズに答えるとシークレットクーポンをもらえたり、運試しのおみくじを引けたり。
エイプリルフール・七夕・お盆のほか、大型連休のタイミングで割引チャンスが訪れることも。
