pickup– tag –
-
写真1枚でつくるカレンダーはがき「レター」アプリと招待コードの使い方
写真1枚でつくるカレンダーはがきがオシャレ!スマホアプリ「レター」は初回注文が3通無料。さらに、初回注文時に招待コードを入力すると3ヶ月間1通無料になります。今回は招待コードの使い方と「レター」の料金体系、「レター」をおすすめする理由をリピーターが口コミします。 -
【iPhoneお悩み相談】空き容量不足でGoogleフォトに動画をバックアップできない
写真整理アドバイザーの資格をもつ私、あいこうらが皆様からのお悩み相談にお答えします!今回は、iPhone本体の空き容量不足で動画をGoogleフォトに保存できないとお困りのユーザーからのご質問に回答します。 -
プロが教える写真の整理におすすめのアイデア集
写真の整理は後回しにしがち。時間がなかったり、苦手意識があったり、面倒だったり…写真の整理ができないあなたへ今回は写真整理アドバイザーの資格をもつ私、あいこうらが写真の整理を楽しむアイデアをまとめて紹介します。写真整理は頑張りすぎると挫折しがちなので便利なサービスやグッズをどんどん活用しましょう。 -
【招待コードあり】写真整理におすすめ「ポケットフォトブック」のお得な作り方
\初回注文時に招待コード「J1GZC」を入力するとフォトシート1枚無料/手間をかけずシンプルにたくさんの写真をアルバムにするなら「ポケットフォトブック」がおすすめ。初心者でも気軽に短時間でフォトブックをつくれますよ。今回は、私もリピート利用中のバインダー式アルバム「ポケットフォトブック」についてお得なクーポン・キャンペーン情報など知っておくと役立つ情報を口コミします。 -
ダイソーのフォトキーホルダーの作り方【写真サイズと印刷】
100円ショップ「DAISO(ダイソー)」の「フォトキーホルダー」は写真やイラストをはめ込んでオリジナルのキーホルダーをつくれます。今回は2種類ある「フォトキーホルダー」の写真サイズと印刷のやり方を解説します。ダイソーのコピー機で分割プリントすればキーホルダーの両面に使う写真を20円で印刷できますよ。 -
【紹介コードあり】毎月10枚無料で写真印刷「Fammプリント」のメリット・デメリット
家族向けアルバムアプリの「Famm(ファム)」から無料のプリントアプリが登場!ましかくサイズの写真プリントがなんと、毎月10枚無料(送料別)だから大切な家族の思い出と子どもの成長記録を残すのにぴったり。今回はスマホアプリ「Fammプリント」の使い方と、実際に写真プリントとフォトアルバムを注文した感想など知っておくと役立つ情報を口コミします。 -
スマホにある赤ちゃん写真で等身大アルバムをつくったら感涙
10年前の娘の写真から等身大アルバムをつくるなんて無理?半ば諦めていたらスマホアプリ「Mags Inc.(マグズインク)」に赤ちゃんの写真を等身大サイズでフォトブックに印刷する「プレミアムボード -Baby-」を発見。ニューボーンフォトを素敵に残す話題のフォトアルバムをつくった感想を口コミします。 -
iCloud共有写真ライブラリ(iCloud Share Photo Library)とは?【iOS16】
2022年秋に登場するiOS16の新機能「iCloud Share Photo Library(iCloud共有写真ライブラリ)」について従来の共有アルバム(旧称:iCloud写真共有)やiCloudリンクとの違いを比較しながら解説します。 -
【クーポンあり】父の日に♪みてねとOKURUがコラボした写真ギフトが素敵
父の日の贈り物にお悩みなら、オリジナルのフォトスタンド付きギフトセットがおすすめ!スマホにあるお気に入りの写真を選ぶだけの簡単注文。家族アルバム「みてね」の写真も直接利用できます。遠方に住むお父さんへ写真入りの手書きメッセージを添える裏技も…。 -
お得!毎月無料で写真プリントできるアプリまとめ【2022年版】
スマホにある写真を無料で印刷できる写真プリントアプリをまとめて口コミします。「初回だけ」や「期間限定」や「お試し」価格ではなく毎月(または特定の日にち)の写真プリント料金が0円! -
写真をおしゃれに飾るマイブックの「アクリルフォト」とは?
写真1枚でつくるアクリルフォトプレートが「MyBook(マイブック)」のラインナップに加わりました。今回は「Acrylic Photo(アクリルフォト)」について、作り方とクーポンの使い方、実際に注文した感想を口コミします。 -
なぜ無料?写真プリントアプリALBUS(アルバス)を口コミ
写真プリントが毎月8毎無料のスマホアプリ「アルバス(ALBUS)」は、なぜ無料なのでしょうか?無料でできることと料金がかかること、気になる写真プリントの品質、アプリの使い方などこれを読めば丸わかり! -
無料写真プリント「アルバスファミリー」の使い方と注意点
無料プリントが話題の「ALBUS(アルバス)」との連携で「ALBUS FAMILY(アルバス ファミリー)」からの注文も各月8枚まで無料!離れて暮らす家族と子供やペットの写真を共有するのに最適。招待した相手に特典も。今回は「ALBUS FAMILY(アルバス ファミリー)」の使い方と注意点を解説します。 -
マット仕上げが可愛いPhoto Seal(フォトシール)の作り方
MyBook(マイブック)で写真シールをつくれるようになりました。光沢がないマットコート紙ならではのしっとりとすべすべした質感がおしゃれ!今回はスマホからも簡単にできる「Photo Seal(フォトシール)」に注目し、作り方とクーポンの使い方を口コミします。 -
完全削除したiPhoneの写真や動画を復元する方法
iPhoneの「最近削除した項目」アルバム内にある写真や動画は30日間が経過すると完全に削除されます。完全に削除した写真や動画をiPhoneに戻すのは難しいですが条件次第では復元できます。いずれもiPhone標準の機能やサービスなので、アプリやソフトの追加インストールは不要。諦める前に一度お試しください。