子どもが描いた絵や工作は記念に残しておきたいけれど、増えていく一方で収納スペースが無い…。
カメラで写真におさめたりしていますが、影が入ったり、余計な背景が写り込んだりとキレイに撮るのは一苦労。
そんなお悩みを解決するサービスが「KONOMONO SCAN(コノモノスキャン)」です。
もくじ
(タップするとジャンプできます)
(タップするとジャンプできます)
KONOMONO SCAN(コノモノスキャン)とは?
「KONOMONO SCAN」は絵画や習字などの作品やプリント類を専用の設備でデータ化するサービスです。

KONOMONO SCAN [コノモノスキャン]|お子様がつくった大切な作品のスキャン・データ化サービス
KONOMONO SCAN [コノモノスキャン]はお子様が作った絵、図工、習字などの大切な作品のデジタル化をお手伝いするスキャンサービスです。
お家ではスキャンしづらい四つ切や八つ切など大きなサイズの絵も、作品を箱につめて送るだけでOK。
料金システムは【基本料金1,100円(税込) + スキャン代金】で、スキャン代金は作品の種類により変動します。※2022年4月時点
- 絵画・習字・その他(A3サイズ以下は1枚120円/A3サイズより大きいサイズは1枚135円)
- プリントなど(1枚70円 ※A3・B4・A4・B5・A5サイズのみ)
- 冊子や製本など(別途見積もり)
作品の発送から約1週間後に見積もり額が提示されます。
銀行振込またはクレジット決済で支払いが完了すると、作品のデータ化がスタート。
納期は約2ヶ月ほどで、DVD-Rで納品されます。
作品のデータ化はA1サイズ(長辺840×短辺594mm)以内であれば受付可能。
スキャンされるのは基本的に作品本体であり、作品に添付されたタイトルや説明のメモ類はデータ化されません。
「KONOMONO SCAN」は専門スタッフが専用の設備でデータ化してくれるから手間いらずでありがたいですね。
ただし、著作権などの権利を侵害する可能性のあるものは受付してもらえないのでご注意を。
🌟この記事を書いた”あいこうら” 最近のお気に入り🌟
長女の小学校卒業の記念につくったパーフェクトフォトのフォトプレート。
もう1年経つなんて思えないほど色鮮やかに残っています。
うっかり倒したときに割れなくて良かった…