雑記– category –
-
【自己紹介】がんばらない写真整理「さくっとふぉとらいふ」とは?
当サイトは写真とビデオの整理術及びプリント商品を実践的に紹介する口コミブログです。サイトを運営する私、あいこうらはiPhoneに10万超の画像を抱え、撮りすぎ&撮りっぱなし体質を強みに整理法や残し方を日々模索する主婦ブロガー。自身の苦い経験を糧に、ズボラでも続けられる「がんばらない写真整理」を目指しています。詳しいプロフィールとサイト開設の経緯、メディア出演実績をまとめました。 -
[R]フォトバック(Photoback)のクーポンとリピーターが教える割引情報
「Photoback(フォトバック)」の知っておくと得するクーポンやキャンペーンなどの割引情報を10年以上愛用中のリピーターが口コミします。 -
[R]使う?使わない?iCloud写真の4つのデメリット
iPhone・iPad・iPod touchの写真機能「iCloud写真」は初期設定で有効化されています。このまま利用すべき?それとも、やめた方がいい??今回は、iCloud写真の登場以来ずっと使い続けてiPhoneに10万を超える写真を保有する私がiCloud写真のデメリットを解説します。 -
[R]推し活に!本格的な両面トレカをiphoneにあるデータ
写真プリントの美しさに定評がある「vivipri(ビビプリ)」に新商品「両面トレカ」が登場。vivipriのiPhoneアプリで先行リリースされました。リリースを記念して今ならお得に注文できる「お試し割」を開催中。スマホにある写真でオリジナルのトレカを簡単につくれるから推し活におすすめ。実際に注文した感想を口コミします。 -
【招待コードあり】写真プリント30枚一律500円「famigraph(ファミグラフ)」の使い方
「famigraph(ファミグラフ)の「かぞくの写真定期便」は一律500円(税別・送料別)で毎月30枚の高画質プリントをお届け。10枚300円の「まごの定期便」もあり。高画質の写真をプリント注文できるほか、「STUDIO CARATT(スタジオキャラット)」「Studio Cofrett (スタジオコフレ)」「Claire(クレール)」「振り袖 ラブリ」で撮影した写真の一括ダウンロードも可能。アプリの使い方を解説します。プリント料金が1ヶ月分無料となる初回ダウンロード特典や招待コードの使い方も。 -
[R]標準写真アプリでOK!iPhoneでスライドショーを保存する方法
iPhone標準の「スライドショー」はシェアしたり、ビデオとして保存することができなくて不便?実は、「メモリー」機能を活用すると簡単にスライドショー・ムービーを保存できるんです。しかも、高画質。そのやり方をわかりやすく解説します。知っておくと役立つはず! -
【終了】スマホから高画質フォトブックを簡単作成「ビスタプリント」とは?
スマホからも簡単に、高画質のフォトブックをつくりたい。そんな思いを叶えるアプリが「ビスタプリント(Vistaprint)」から登場しました。ページが180度開く「フルフラット製本」のハイクオリティなフォトブック製作をAIがサポートしてくれますよ。注目ポイントと使い方を口コミします。 -
[R]従来の「しまうまプリント」アプリでスマホにある写真を印刷する方法と注意点
写真現像アプリ「しまうま写真プリント」の使い方を解説!写真選びから注文完了までをスムーズにおこなうコツと失敗しないポイントを実践的に口コミします。【当記事で紹介する「しまうまプリント」の写真注文アプリは2021年3月15日(月)10:00に注文受付を終了しており、現在は利用することができません。】 -
[R]セブン−イレブンのマルチコピー機で年賀はがきを持ち込んでプリントしてみた
セブン−イレブンのマルチコピー機は持ち込んだ年賀はがきに印刷が可能です。自宅のプリンターがインク切れで使えず困っていたのでコンビニではがきプリントできて大助かり!その模様をレポートします。 -
[R]3種類の印刷品質はどう違う?「おたより本舗」の写真年賀状を注文した感想
「おたより本舗」の年賀状を口コミ!「直接印刷」「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」の違いは?おすすめはどれ?品質はどう?カスタマイズしたデザインの完成度は?スマホで撮った写真もきれいに印刷されている?実際に注文した写真年賀状の感想をお届けします。 -
【サービス終了】スタジオアリスのアプリ「グロースナップ」で子ども写真の整理が捗る
こども写真館「スタジオアリス」の成長記録アプリ「グロースナップ」を利用してみたら、無料で写真プリントをもらえるし、子どもの写真を整理するのにぴったり!無料特典が多くてびっくり!!サービスの魅力と注目ポイントを口コミします。 -
「シャッフルプリント」アプリを比較してみた(富士フイルム・カメラのキタムラ・コイデカメラ)
3つもある「シャッフルプリント」アプリ、どれを使えば良いか悩みますよね。今回は「シャッフルプリント」を作成・注文できるスマホアプリを比較して口コミします。最安値は?最短納期は?宅配は選べる?これを読めば、どのアプリを使えば良いか即決できるはず! -
[R]LINEでもできる!ファミマやローソンでスマホの写真をプリントする一番かんたんな方法
会員登録不要!Wi-Fi接続も不要!店内にあるマルチコピー機に、予約番号を入力するだけでOK。8日以内なら何度も印刷可。iPhone・Androidにある写真をファミリーマートやローソンで印刷したいときに知っておくと役立つコンビニプリント術を口コミします。LINEでプリント予約する最新のワザも解説!このやり方を覚えておけば、写真プリントも失敗知らず。 -
スタジオアリスでスマホ撮影OKって本当?「スマホdeスナップ特典」を使ってみた
知らないと損をするスタジオアリスの活用術!スタジオアリス撮影来店特典として自分のスマホで静止画撮影OKになる裏技とは?さらに、スマホ写真を使ったアルバム作りが無料になるチャンスも!娘の七五三撮影で特典を利用した感想と注意点を口コミします。【スタジオアリス店内静止画撮影条件は2020年12月15日以降より変更となりました】 -
【終了】sarah(サラ)のクーポンとフォトブックの作り方
sarah(サラ)のフォトブックを新規作成できるのは2022年3月31日(木)23:59まで!スマホから簡単&激安のフォトブックサービスを利用するコツと注意点、招待コードの使い方、商品の感想を口コミします。
12