スマホから年賀状をつくれるアプリやWebサービスの情報を収集していると、その数の多さに驚きます。
そんな群雄割拠の年賀状市場でネットでの年賀状印刷 受注件数5年連続第1位の「おたより本舗」に注目!
サービスの特長とポイント、利用した感想を口コミします。
2024年(令和6年・辰)年賀状印刷の受付は10月頃に始まる予定です。情報が入り次第、順次更新します。
(タップするとジャンプできます)
おたより本舗の年賀状印刷が人気の理由は?
「おたより本舗」は、年賀状や暑中見舞いなどの季節のご挨拶、結婚・出産・引っ越しといったお知らせに便利なハガキ印刷のネット注文サービスです。
専門店ならではの行き届いたサービスが特長で、これまでに1億6,110万枚の印刷実績を誇ります。
「おたより本舗」の年賀状印刷が選ばれるのはユーザーのニーズを敏感につかんでいるから。
サービスの特徴を挙げていくと…
好みやシーン別に欲しいが見つかる!「年賀状じまい」にも対応
「定番」「おしゃれ」「おもしろ」「和風」「メンズセレクション」「オトナ女子」など14カテゴリのデザイン(写真なし)年賀状は702種。
※2023年版の内容です。2024年版とは異なる場合があります。

ベストショットが引き立つ写真入り年賀状は314種。
結婚・出産・引っ越しのシーン別、写真の枚数別、あるいは「和装に合う」「写真大きめ」「写真控えめ」など雰囲気から選べます。
※2023年版の内容です。2024年版とは異なる場合があります。

2023年版は、近年増えつつある“年賀状の終活”に対応した「年賀状じまい」のカテゴリも新たに加わりました。
年賀状じまいとは「これを最後に翌年以降は辞退させていただきます」を伝える最後の年賀状のこと。

そのまま使える文例もたくさん用意されているから、最後の年賀状を悩まずにつくれます。
カスタマイズ自在!スタンプでつくるオリジナル年賀状
200種類以上の賀詞、2,200種類以上ののイラスト,65種類以上の背景を組み合わせてオリジナルデザインの年賀状をつくれます。
もちろんスマホからも利用OK。
※2023年版の内容です。2024年版とは異なる場合があります。

人気クリエイターが手掛けた「おたより本舗」限定スタンプなど、使いやすい素材が選び放題です。

プロ品質の色補正が無料!選べる写真オプションも
※2023年版の内容です。2024年版とは異なる場合があります。
お気に入りの写真がちょっと暗い…そんなときは、明るさ補正や色カブリ除去を無料でお願いできます。
※加工済の写真であれば補正しない選択も可能

写真入りの年賀状をよりキレイにお届けしたいときは「プレミアム写真仕上げ(デジタル銀塩プリント)」へ有料でグレードアップできます。

お得なキャンペーンが盛りだくさん&各種割引の併用可
年賀状注文で応募できるお年玉キャンペーン
10万円のギフト券などが当たる豪華キャンペーンは年賀状を注文した全員が応募可能です。
※2023年版の内容です。2024年版とは異なる場合があります。
宛名印刷無料で住所録のExcel登録にも対応
宛名印刷は何枚でも無料です。(宛名印刷のみの注文は不可)

宛先は専用フォームから1件ずつ入力するか、パソコンからEXCELファイルで住所録を一括登録します。
特急料金不要!全国送料0円で最短当日出荷
※2023年版の内容です。2024年版とは異なる場合があります。
ポスト投函の「ネコポス」「ゆうパケット」は送料無料です。
プラス330円(税込)で対面配達の「宅急便」または「ゆうパック」に変更できます。
13時までの注文で最短当日出荷。
宛名印刷ありでも出荷日は変わりません。
他にも、「投函代行サービス(無料)」「はがき持ち込み可(手数料不要ではがき代金に充当)」など嬉しいサービスは多数。
年賀状注文は早ければ早いほどお得ですが年内無休で営業しているので駆け込み利用も安心です。

- デザインも文例集も豊富で「年賀状じまい」にも対応
- お年玉付き年賀はがきが58円と割安
- 年内無休・送料無料で宛名印刷ありでも最短当日出荷
- 年賀状を注文すると応募できるキャンペーンが豪華
- 1枚から注文できるが価格設定が10枚単位
- フチなし全面印刷は特別仕上げ料金が1枚ごとにかかる
- 複数デザインの注文は割高(複数デザインの同時注文は割引あり)
おたより本舗で年賀状を作成する方法と注意点
※2023年版の内容です。2024年版とは異なる場合があります。
「おたより本舗」の年賀状印刷を注文するには、スマホ・PCからWebサイトを表示して年賀状のデザイン(テンプレート)を選びます。

年賀状の注文が完了するまでは無料で利用できます。
インターネット接続が必要となるので通信状態の良い環境で利用しましょう。
「おたより本舗」は会員登録せずに年賀状を注文することができます。
会員登録すると追加注文や翌年以降の割引特典を受けられたり、差出人(申込者)の入力を2回目からは省略できます。
また、作成途中のデザインを保存できる「途中保存機能」を利用できます。

編集中は自動保存はされないので、中断して後から再開したいときにも便利です。※途中保存した作品は10日間保存されます。
会員登録は無料でできるので、作成に取りかかる前に登録しておくことをおすすめします。
おたより本舗を利用してどうだった?写真入り年賀状の感想
※過去の内容に基づくため2024年版とは異なる場合があります。
私は縁あってモニターとして「おたより本舗」の写真入り年賀状を注文しました。
おたより本舗は年賀状デザインを豊富に取り揃えているので、どれにするか選ぶ時間も楽しかったです。

毎回悩む添え書きも文例集のおかげでスムーズ!

今回は、同じデザインで「直接印刷仕上げ」と「プレミアム写真仕上げ」を注文しました。
有料オプションの「プレミアム写真仕上げ」は銀塩方式で現像した写真とハガキとを貼り合わせてつくるので厚みがあります。
半光沢仕上げのマット調で、テカリが抑えられているから上品!
手触りが良いので何度も触ってしまいましたが指紋や汚れはついていません。

色が鮮やかで、写真はもちろんデザイン全体がキレイで映えます。

「直接印刷」の仕上がりも感動的でした。
自宅の家庭用プリンターやコンビニのマルチコピー機でプリントするのとはまるで違います。

年賀はがきに直接印刷するから有料オプションとの仕上がりに差が出るのは当然だし、比べるまでもないと期待せずにいた自分が恥ずかしい…。

「スタンプで作る オリジナル年賀状」も利用。
華やかなデザインとかわいいスタンプを組み合わせたオリジナリティあふれる年賀状をつくれました。

おたより本舗は人物写真の明るさや色調などの写真補正に無料で対応してくれるのも嬉しいですね

🌟この記事を書いた”あいこうら” のトレンドPR🌟
面白いことが好きな母へ写真入りのオリジナル絵馬をプレゼント。
ふとした思いつきから1週間で実現。
オリジナルグッズ作成サービスME-Q(メーク)のおかげで母が喜ぶ顔を見られました。