こども専門写真館「スタジオアリス」で撮る記念写真は格別!
自分のカメラでも撮りたくなりますが・・・
「スタジオアリス」の店内で写真を撮ることは禁止されています。
たとえ自分の子どもであってもNG。(お着替え室以外の動画撮影はOK)
でも!
今なら、自分のスマホでも「スタジオアリス」店内で我が子を写真撮影することができるんです。
そこで今回は、スタジオアリス撮影来店特典の「スマホdeスナップ」活用術と注意点を口コミします。
2020年12月15日(火)以降より、スタジオアリス店内での静止画撮影の条件が変更となりました。
「スタジオアリス」SNS公式アカウントのいずれかをフォロー(おともだち追加)を確認できる画面を店舗スタッフに掲示してください。(詳細は撮影予約した店舗へのご確認をお願いします。)
【スタジオアリスSNS公式アカウント】
LINE:https://www.studio-alice.co.jp/socialmedia/line/
Twitter:https://twitter.com/studio_alice
Facebook:https://www.facebook.com/photostudioalice
Instagram:https://www.instagram.com/studio.alice/?hl=ja
「スマホdeスナップ特典」の使い方
スタジオアリス店内での静止画撮影の条件をクリアしていることを店舗スタッフに伝えて「Snap Pass」を受け取ります。
静止画撮影するときは「Snap Pass」を首からかけて、ひとめでわかるようにしましょう。
店内での静止画撮影は原則禁止されているので、この「Snap Pass」が重要です。
カメラマンの撮影中はNG!「スマホdeスナップ特典」で撮影可能なシーン
「Snap Pass」を着用しているからといって、いつでもどこでも写真を撮ってよいわけではありません。
「スタイリングルーム(お着替え室)内」「スタジオ内でのカメラマンによる撮影時」は「Snap Pass」着用者も静止画の撮影は禁止されています。
「Snap Pass」着用者が撮っても良いシーンは下記の3種類。
- 来店時の店頭風景
- 衣装選び中
- 撮影準備中のお子さま、ご家族
撮影中のカメラマンの邪魔になるような行為はNG。
せっかくスタジオアリスへ記念撮影に来ているのだから、すてきな写真を残せるように協力しましょう。
これらの注意事項は「Snap Pass」の裏面に記載されています。
私は「スタジオアリス」で娘の七五三撮影をしたときに、この特典を利用しました。
小心者なので自分のスマホで撮ることにドキドキしていたのですが、本当に撮れることがわかると感激のあまり…撮りすぎました。
スタジオ撮影直前の様子とか、
スタジオ撮影では撮らないであろうピース写真とか、
本番前のオフショットも貴重な思い出。
撮影に立ち会えなかった家族と、すぐに写真を共有できるのも◎
