我が家にはアルバムに収納していない写真が大量にあります。

箱に入れたままでは誰にも見てもらえないし振り返りづらいからアルバムにまとめたい。
そこで、Lサイズ(L判)の写真プリントを1,000枚以上収納できる大容量のポケットアルバムを探しました。
(当サイトのプライバシーポリシーと免責事項はこちら。)
(タップするとジャンプできます)
1000枚以上の写真を収納できる大容量ポケットアルバム
スージーラボ 1000枚アルバム(THE PHOTOGRAPH LIBRARY1000)
タテ写真もヨコ写真も入れられる縦横対応のリング式ポケットアルバムです。価格は1冊10,780円(税込)。
写真プリントだけでなくDVD・CDも入れられる万能型。
片面4枚(見開き8枚)の写真を入れられる台紙が125枚(全250ページ)がセットされています。
▶楽天市場をチェック
▶Amazonをチェック
クラウンハート 1000枚アルバム
片面6枚(見開き12枚)の写真を入れられるポケットシートが84枚が付いたリング式アルバムです。1冊約10,000円(税込)。
最大1,008枚の写真を収納可能。別売りの追加シートでLサイズ以外のプリントも入れられます。
▶楽天市場をチェック
▶Amazonをチェック
万丈 メガアルバム ATSUIOMOI 1500


片面6枚(見開き12枚)の写真を入れられるシート125枚とフリーポケット台紙10枚が付いたバインダー式のアルバムです。
最大1,500枚の写真を収納可能。1冊約6,000円(税込)。
ボックス型なので、お気に入りの写真を表紙に入れて飾ればフォトフレームになります。
▶楽天市場をチェック
▶Amazonをチェック
続いて、大量の写真を1冊のフォトブックにまとめられる商品も紹介します。
1000枚以上の写真を印刷できるフォトブック
PhotoZINE(フォトジン)
Slim A4タイプは最大1,100枚の写真を印刷可能。(24ページ/見開き100コマの場合)
1冊1,980円〜3,300円(税込・送料別)。
専用のWebサイトから注文。
AutoAlbum(オートアルバム)
A4横長タイプは最大1,600枚の写真を印刷可能。(1ページ16枚/100ページの場合)
ソフトカバーは1冊1,430円~5,984円、ハードカバーは1冊1,650円~6,204円(税込・送料別)。
🌟この記事を書いた”あいこうら” のトレンドPR🌟
最近買ってよかったと心から思うのがおもいでばこの新型モデル(PD-2000)です。我が家の動画鑑賞に欠かせません。
旧モデルはiPhoneで撮った4K動画に非対応で、一部の縦動画は90度回転していたのですがその不満も解消。
高かったけれどおもいでばこを買って本当によかった!