iPhone・iPad写真機能解説– category –
iPhone・iPadの標準カメラアプリや写真機能について、知っていると役立つポイントや裏ワザをまとめました。写真アプリの顧客サポート経験をいかして、わかりやすく解説します。
-
読み込めない!iPhoneの写真にビックリマークが出たときの対処法
「iphoneの写真を読み込めない」「タップして表示すると右下にビックリマーク(!)が…」ビックリマークのある写真は不鮮明だったりビデオを再生できなかったりします。そこで今回はビックリマークが付いたiPhoneの写真・ビデオの対処法を解説します。 -
標準アプリでOK!iPhoneで写真や動画のサイズ・解像度・拡張子を知りたいときの裏技
iPhone標準の写真アプリは撮影日や撮影場所を確認できても、写真(ビデオ)のファイルサイズや解像度といった詳細情報まではわかりません。ファイル名を表示しないので「JPG」「PNG」「MOV」といった拡張子もわからず。そこで今回は写真やビデオのサイズ、拡張子など詳細情報を知りたいときに便利な裏ワザを紹介します。 -
写真やビデオが左右逆!?iPhoneのカメラが反転できないときの対処法
あれ?自撮りした写真が反転されない!インカメで撮ったビデオの文字が左右逆になってしまった…。iPhone・iPadの前面カメラで撮影した画像や動画に違和感を覚えたことはありませんか?最新のiOS・iPadOSなら、その違和感をすぐに解消できます。標準アプリの設定を変えるだけなのでとっても簡単!知っておくと役に立つはず。 -
iPhoneで画像保存できない!Safariからダウンロードした写真の保存場所はどこ?
WebサイトからiPhoneにダウンロードした画像が見当たらない…。標準写真アプリ(カメラロール)に出力保存されると思ったのに見当たらない。ダンロードに失敗したわけでもないのにどうして?実は、ダウンロードした画像の保存先がiOS13から変わっていたのです。「Safari」からダウンロードした写真の保存先と、標準写真アプリ(カメラロール)にダウンロードする方法を解説します。 -
ホーム画面が激変!iPhoneの写真ウィジェットとは?好きな画像への変え方
iPhoneのホーム画面に画像ウィジェットを置く方法をご紹介!標準写真アプリのウィジェットサイズと表示画像は…?好きな画像をウィジェット表示するには?無料アプリ「Widgetsmith」の使い方も解説します。 -
【iPhone】好きな画像をホーム画面のアイコンにする方法
純正アプリ「ショートカット」を活用してアイコン画像を変える方法を解説します。このやり方であればiOS13でもOK!無料アプリなのでお金もかかりません。注意点とお役立ち情報もチェック。 -
iOS14でどう変わる?iPhoneのカメラと写真ライブラリの変化まとめ
「iOS14」でカメラや写真ライブラリはどう変わるのでしょうか?見た目に目立った変化はありませんが、実は機能面が強化されています。「iOS14」で変わるiPhone標準「カメラ」アプリと「写真」アプリの新機能や改良点をまとめました。 -
諦めないで!iPhoneから消えた写真やビデオを取り戻す5つの方法
iPhoneにあるはずの写真・ビデオが無い!なぜ消えた?そんなときに試してほしい対処法をまとめました。大切な写真やビデオが無事に戻るように全力で解説します。 -
iCloudリンクのダウンロード保存のやり方と見られないときの対処法
「iCloudリンク」で送られてきた写真やビデオを見ることはできるのに保存ができない!スマホだからダウンロードできないの?と諦めがちですが、そんなことはありません。「iCloudリンク」の写真やビデオをiPhone、Androidのスマートフォンにダウンロード保存する方法と、見られない等の困ったときの対処法を紹介します。 -
「iCloudリンク」でiPhoneの写真やビデオを共有する方法と注意点
iPhoneにある写真やビデオを簡単に共有(シェア)できる「iCloudリンクをコピー」。シェアする側にとっては便利な機能ですが、シェアされた側にとってはどうなんでしょう?リンクの作成、削除の方法や気になる画質、共有した写真・ビデオをダウンロードのやり方と注意点を解説します。 -
なんで?動画やライブフォトを再生できない原因とiPhoneにある写真・ビデオをすぐに見られるようにする秘策
写真がぼやける。動画の再生に時間がかかる。ライブフォトが動かない。外出先ではビデオの編集やシェアはおろか再生もできない…。iPhoneにあるはずなのにどうして?その原因は、iCloud写真(iCloudフォトライブラリ)かもしれません。今回は、iCloud写真を利用中でも写真やビデオをいつでもどこでもすぐに見られるようにする秘策を口コミします。 -
嘘でしょ?iPhoneの写真が勝手に消えた…大量消失の原因と顛末
iPhoneの最少容量64GBモデルに機種変更後も空き容量不足に陥らず順風満帆のフォトライフのはずが…写真・ビデオの一部が消失。iPhoneならではのハプニングの顛末と、写真が消えた原因をレポートします。 -
64GBのiPhoneへ機種変更したらデータ転送に失敗!空き容量を増やすためにやったこと
「iPhone 11 Pro Max」64GBに機種変更したら引き継ぎ時に「転送を完了できません」のエラー表示!ストレージダウンの洗礼を浴びて減量作戦を実行した結果、64GBでも「足りる」状態になりました。手っ取り早く空き容量を増やす4つの方法を解説します。 -
覚えておくと便利!iPhoneの写真やビデオをシェアする標準機能「共有シート」の使い方
iPhone(iPod touch)の写真・ビデオをシェアする標準機能を解説。誤操作しそうなAirDrop共有やメッセージ、メールのワンタップ提案は消せる?基本的な使い方から、位置情報を削除して共有する方法、iCloudリンクのシェア、ライブフォトの写真のみを送る手順など、知っておくと役立つ情報が満載。 -
カメラロールが無い!iPhoneの写真や動画は大丈夫?iOS13へのアップデートによる写真アプリの劇的変化
「iOS13」は標準アプリの写真・ビデオ表示機能が一変し、戸惑ったり不安に感じた方も多いのでは?標準写真アプリの見た目の変化と注意点、対処法をまとめました。