「Googleフォト」の写真活用術
「Googleフォト」の便利な機能を活用した写真・ビデオの整理術を紹介します。
「Googleフォト」の便利な機能を活用した写真・ビデオの整理術を紹介します。
「Googleフォト」で共有・配布された写真や動画は、見られるうちに自分のGoogleフォトに保存するかダウンロードしておくと安心!でも、スマホへの保存はパソコンと比較するとスムーズにいかないことも…。そこで今回は、オンラインアルバム「Googleフォト」でシェアされた写真や動画を自分のスマホに保存する方法を解説します。
2021年6月1日から「Googleフォト」に容量無制限に保存できなくなるって本当?これまでにアップロードした写真や動画はどうなる?今のうちにやっておくことは?バックアップはどうすればいい?代用できるフォトストレージサービスはある?ストレージポリシーの変更を発表した「Googleフォト」に対するギモンや不安とその対処法をまとめました。
スマホから手軽にフォトブックをつくれるアプリ「sarah(サラ)」に、「Google フォト」との連携機能が追加されました。待望の新機能を活用して「Google フォト」のアルバム写真でフォトブックをつくってみたので、その手順や注意点を口コミします。
スマホ向け写真整理アプリ「かぞくのきろく」がパワーアップ!新機能が5つも追加されました。注目ポイントと使い方をわかりやすく口コミします。
子どもたちが大好きな「アンパンマン」との思い出写真を「Googleフォト」の検索機能でかき集めて、スマホアプリ「アンパンマンフォトアルバム」で1冊のフォトブックにまとめました。「Googleフォト」でアンパンマンの写真を探し出すには?「アンパンマンフォトアルバム」をスムーズに注文するポイントは?完成したフォトブックの感想は?
「Googleフォト」とiPhoneの顔認識機能を活用して9年間の撮りっぱなし写真からベストショットをセレクト。377枚の写真で「sarah(サラ)」のA5サイズのフォトブックをつくりました。自動レイアウト機能で大量の写真でもスピーディ♪あっという間に完成したアルバムは想像以上の出来栄え!時間もお金もかけずに大量の写真をカタチに残すアルバム術を口コミします。
© 2021 がんばらない写真整理・さくっとふぉとらいふ