自分の好きな写真を印刷して本や写真集のように残せる「フォトブック」。
スマホで気軽につくる安価なタイプやPCでこだわってつくる本格志向など、価格もサイズも品質もデザインも多種多様にそろっています。
そこで今回は、写真の残し方を日々模索する私が過去10年以上の間に利用したフォトブック商品をまとめて口コミします。
※サービスの名称等は最新の情報と異なる場合があります。ご了承ください。
- しまうまプリント(しまうまブック)
-
-
1冊198円から!「しまうまプリント」のフォトブックを短時間で作るコツ
- sarah(サラ)
-
-
【クーポンコードあり】フォトブック「sarah(サラ)」の作り方と注意点
- Mags Inc.(マグズインク)
-
-
【招待特典あり】スマホから簡単!Mags Inc.(マグズインク)の高品質フォトブック「ミニアルバム」
-
-
スマホからつくれるレイフラットのおしゃれフォトブック「ボードブック」とは?
- デジプリ フォトブック
-
-
1冊100円って本当!?スマホアプリ「デジプリフォトブック」がすごい
- TOLOT(トロット)
-
-
TOLOTデビュー必見!クーポンコードを手に入れる方法とムダにしないコツ
- ノハナ(nohana)
-
-
招待コードあり!「ノハナ」からフォトブックを作るときに役立つ豆知識【2021年最新版】
- Photoback(フォトバック)
-
-
知っておくと得する「Photoback(フォトバック)」の割引&クーポン情報まとめ
- フエルフォトブック
-
-
思い出の品をまとめて収納できる整理上手のアルバム「フォトバインダー」の作り方&活用術
- ポケットフォトブック
-
-
【招待コードあり】「ポケットフォトブック」のお得な作り方とは?スマホの写真整理におすすめ!
- Fueruアルバム
-
-
毎月10枚の写真を無料プリント♪「Fueru アルバム」の銀塩写真プリントサービスとは?
- アンパンマンフォトアルバム
- 家族アルバム みてね
- FUJIFILMイヤーアルバム
-
-
私がイヤーアルバムでフォトブックをつくる理由〜たとえ思い通り写真を選んでくれなくても
- PhotoZINE(フォトジン)
-
-
大量の写真をひとまとめ「PhotoZINE(フォトジン)」SLIMタイプの作り方と感想
- フジフイルムのフォトブック簡単作成タイプ
-
-
フジフイルムの高品質フォトブックをスマホから失敗せずに短時間で作るコツ
- しまじろうのフォトブック(おたんじょうび記念号フォトブック)
- MyBook(マイブック)
- AutoAlbum(オートアルバム)
- Citrus(シトラス)
-
-
フォトブック初回1冊完全無料&招待コードで特典アップ♪「Citrus(シトラス)」のハードカバー1冊980円プランがお得
- Mage+(エム・エージ・プラス)
- ムーミンフォトブック
- BON(ボン)
-
-
クラフト紙と麻布、どっちが良い?BON(ボン)のフォトブックをつくった感想
- DNPフォトブック DreamPages(ドリームページ)
-
-
増やせるアルバム派にぴったり♪バインダー式のましかくフォトブック「とじたす」をつくるポイント
- PhotoRevo(フォトレボ)
-
-
待望のスマホ対応!高画質フォトブックをつくれる「フォトレボONLINE」
- アイプリ(AI Print)
-
-
スマホからも簡単!高品質フォトブック「AI Print(アイプリ)」をつくるコツと感想
- PhotoJewel S(フォトジュエルS)
- PHOTOPRESSO(フォトプレッソ)
- BABY365
-
-
気分は作家!?「BABY365」で娘の366日をフォトブックにしたら達成感と重厚感がすごい
- vivipri(ビビプリ)
- Instapri(インスタプリ)
- パーフェクトフォト
-
-
【40%OFFクーポンあり】パソコンでもスマホでも!「パーフェクトフォトブック」で残す高品質アルバム
- ビスタプリント(Vistaprint)
-
-
【40%OFFクーポンあり】「ビスタプリント」の高画質フォトブックをスマホから簡単につくる方法
- ポケットブック
- しろくまフォト
- Scene(シーン)
-
-
写真整理にオススメ!フォトブックもつくれるアルバムアプリ「Scene(シーン)」とは?
- OMOIDEbook
-
-
プロにまかせて大正解!「トーコロ」のフォトブック「OMOIDEbook」でスマホの暗い写真もきれいに
- ディズニー・フォト
-
-
来園者限定!東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの思い出写真でつくるフォトブックがすごい
- Minä(ミナ)
- ハピログ
-
-
Facebookの写真を本に!生まれ変わった「ハピログフォトブック」は旧版とどう違う?
- dフォト
-
-
フォトブック1冊280円!dフォトに非ドコモユーザーもOKの「dフォトプリント」登場
- primii(プリミィ)
- sarah.AI
- おまかせMy Book(おまかせマイブック)
- DreamPages DNPフォトブック【アプリ版】
- プリントラッシュフォトブック(PrintRush Photo Book)
- おまかせ!フォトブック
- Lasysa(ラシサ)
- ココアルクイック
- pimory
- kazoc
- B612
- 500円ブックA4(ネットプリントジャパン)
- 200円ブック(ネットプリントジャパン)
- STORY7
- GyuttoPhoto!
- KiDDY(キディ)
- iPhoto
- DecopBOOK(デコプチブック)
- しまじろうひろば
- snaps
- Your Days on Lifebook
- Photoback JOURNAL
- いこーよ フォトブック
- デパ帳
- NPJ(ネットプリントジャパン)
- Instantbook(インスタントブック)
- Chu-me(チューミー)

文庫サイズ・36ページ


A5スクエアサイズ・プレミアムハード

※PCからの注文はしまうまプリントのWebサイトを利用

スクエア 24ページ


B5サイズ


マガジンタイプ(中綴じ)


ミニアルバム


ボードブック



A6サイズ64ページタイプとB6サイズ64ページタイプ

※PCからの注文はTOLOTのWebサイトで無料のパソコン版アプリをダウンロード

通常フォトブック


POCKET(ポケット)とALBUM(アルバム)


FOLIO(フォリオ)

※Photoback(フォトバック)のWebサイトからも注文可能

ビス式 フォトブック


フォトバインダー 写真表紙

※一部の商品はフエルフォトブックのWebサイト(PC向け)からのみ注文可能

ポケットフォトブック 布表紙バインダー

※PCからの注文はポケットフォトブックのWebサイトを利用



フォトブック ライト


ハードカバー A5相当サイズ

※PCからの注文は「イヤーアルバム」のWebサイトで無料のソフトをダウンロード。店頭端末からも注文可能。

PhotoZINE BOOK 文庫サイズ


PhotoZINE SLIM A4サイズ


ハードカバー(写真仕上げ) タテ145×ヨコ145mm

※PCからの注文はフォトブック簡単作成タイプのWebサイトを利用

ソフトカバー(印刷仕上げ)



book(ブック)


MINI(ミニ)

※「オートアルバム」は2020年10月15日にMyBook(マイブック)と統合しました





(左)Mサイズ (右)Sサイズ


フォトブック148スクエア


とじたす


スクエア140


ノーブル(販売終了)
※「ノーブル」は2020年1月に販売を終了しました



ソフトカバー スタンダード(光沢) 15cmスクエア

※PCからの注文は「PhotoJewel S」のWebサイトで無料の専用アプリをダウンロード

Trad


Grande

※PCからの注文は「PHOTOPRESSO」のWebサイトを利用


銀塩フォトブック SQ15正方型

※PCからの注文はvivipriのWebサイトで無料のフォトブック編集エディターをダウンロード

marble set.


ハードカバーCDサイズ


ハードカバーA5縦長


フォトブック A4縦長タイプ

※PCからの注文はビスタプリントのWebサイトを利用、または無料ソフトをダウンロード

ましかく


フォトブック A5サイズ/ましかくサイズ




ハードカバーフォトブック A5サイズ16ページ



ハピログの旧版フォトブック
※2019年4月に商品をリニューアルしたため上の写真は現在提供中のフォトブックとは異なります



A6サイズ

※2021年4月にサービス終了

※2020年7月にサービス終了

※2021年1月にスマホアプリ提供終了

ましかくフォトブック Sサイズ

※サービス終了時期不明

※サービス終了時期不明
※サービス終了時期不明
※2019年9月にサービス終了
※2018年8月にサービス終了

※2016年8月にフォトブックサービス終了

※2016年6月にフォトブックサービスは終了

※2016年6月にサービス統合で終了

※2016年8月にサービス終了

※2016年1月にサービス終了

※2017年2月にサービス終了

※2017年4月にサービス終了

おてがるライト

※2015年4月に終了(「Photos(写真)」へ移行)
※サービス終了時期不明
※2014年4月にサービス終了
※「snaps」はFacebookと連携してフォトブックをつくれるアプリを提供していましたが2014年に終了しました。現在提供中のアプリとは商品が異なります。
※「ハピログ」へリニューアルのため終了
※「Photoback」の姉妹サービス。2015年10月に提供終了
※サービス終了時期不明
※2018年8月にサービス終了
※2018年11月にサービス終了

A5スクエア・24ページ

※2018年12月にサービス終了

※サービス終了時期不明
