商品のリニューアルにより、「シャッフルプリント」のスマホアプリは2020年5月に提供を終了したため現在は利用することができません。
「シャッフルプリント」の作り方はこちらの記事をご覧ください。
どう違う?「シャッフルプリント」「ワンダーシャッフルプリント」の作り方と注意すべきポイント
スマホにある写真で「シャッフルプリント」を自作して印刷する方法はこちら。
分割プリントやシャッフルプリントを自作するには?おすすめのアプリと印刷で失敗しない方法
「シャッフルプリント」のiPhone・Androidアプリは、フジフイルム・カメラのキタムラ・コイデカメラの3社から提供されています。
すべて、ダウンロードは無料です。
FUJIFILM シャッフルプリント
シャッフルプリント -カメラのキタムラ-
コイデカメラ シャッフルプリント
3社の「シャッフルプリント」スマホアプリ、その違いは?
親が異なる、シャッフルプリント3兄弟(姉妹?)アプリ。
iPhoneアプリで比較しましたが、操作性に違いは見られません。
大きく異なるのは、「見た目」「価格」「受け取り&支払い方法」「納期」の4点です。
1.見た目
アイコンは3社の名前入り。
操作画面には、各社のブランドカラーが使われています。
緑がフジフイルム、赤がカメラのキタムラ、青がコイデカメラ、です。
2.価格
※2019年5月時点の商品価格です。すべて税込みです。
プリントサイズ | フジフイルム | カメラのキタムラ | コイデカメラ |
---|---|---|---|
はがき | 309円 | 324円 | 300円 |
2L | 540円 | 540円 | 550円 |
A5 | 756円 | 756円 | 700円 |
A4 | 1,028円 | 864円 | 780円 |
ワイド4切 | 1,543円 | 1,080円 | 980円 |
2Lサイズを除き、コイデカメラが安くてお得です。
3.受け取り&支払い方法
※2019年5月時点の情報です。
受取方法
受取方法 | フジフイルム | カメラのキタムラ | コイデカメラ |
---|---|---|---|
店舗受け取り | ◯ | ◯ | ◯ |
宅配便 | ◯ (配送料600円) |
◯ (配送料432円) |
× |
メール便 | ◯ (配送料0円) |
◯ (配送料102円) |
× |
コンビニ受け取り | ◯ | × | × |
宅配便・メール便を選んだ場合の支払い方法
支払い方法 | フジフイルム | カメラのキタムラ |
---|---|---|
クレジットカード払い (決済手数料0円) |
◯ | ◯ |
代金引換 (決済手数料324円) |
◯ | ◯ |
コンビニ後払い (決済手数料216円) |
◯ | × |
※代金引換は宅配便のみ
受け取りと支払い方法はフジフイルムが充実しています。
メール便を選ぶならフジフイルム、宅配便を選ぶならカメラのキタムラが安く済みます。
4.納期
※2019年5月時点の情報です。
※注文手続き画面に記載の「仕上がりの目安」を比較しているので、時期によって異なる場合があります。
フジフイルム | カメラのキタムラ | コイデカメラ |
---|---|---|
1週間(7日後) | 1週間(7日後) | 翌日(1日後) |
店舗受取りのコイデカメラが圧倒的に早いですね。
3社の「シャッフルプリント」スマホアプリを比較して思うこと
3社のアプリを比較して、価格も納期もコイデカメラがお得なことを知りました。

とはいえ、コイデカメラは店舗受け取り限定ですし、近くに店舗が無い場合はフジフイルムやカメラのキタムラの宅配を利用しましょう。