商品のリニューアルに伴い「シャッフルプリント」のスマホアプリは2020年5月に提供を終了しています。
シャッフルプリントのつくりかたを解説した記事をご覧ください。


当記事は2019年5月に執筆した内容を記録として残しています。
現在はアプリを利用できませんのでご留意ください。
「シャッフルプリント」のiPhone・Androidアプリは、フジフイルム・カメラのキタムラ・コイデカメラの3社から提供されています。
- FUJIFILM シャッフルプリント
-
- シャッフルプリント -カメラのキタムラ-
-
- コイデカメラ シャッフルプリント
-
(タップするとジャンプできます)
3社の「シャッフルプリント」スマホアプリ、その違いは?
親が異なる、シャッフルプリント3兄弟(姉妹?)アプリ。
iPhoneアプリで比較しましたが、操作性に違いは見られません。
大きく異なるのは、「見た目」「価格」「受け取り&支払い方法」「納期」の4点です。
見た目の違い
アイコンは3社の名前入り。
操作画面には、各社のブランドカラーが使われています。
緑がフジフイルム、赤がカメラのキタムラ、青がコイデカメラ、です。
価格の違い
フジフイルム | カメラのキタムラ | コイデカメラ | |
---|---|---|---|
はがき | 309円 | 324円 | 300円 |
2L | 540円 | 540円 | 550円 |
A5 | 756円 | 756円 | 700円 |
A4 | 1,028円 | 864円 | 780円 |
ワイド4切 | 1,543円 | 1,080円 | 980円 |
2Lサイズを除き、コイデカメラが安くてお得です。
受け取りと支払い方法の違い
受取方法
フジフイルム | カメラのキタムラ | コイデカメラ | |
---|---|---|---|
店舗受け取り | ◯ | ◯ | ◯ |
宅配便 | ◯ | ◯ | × |
メール便 | ◯ | ◯ | × |
コンビニ受け取り | ◯ | × | × |
宅配便・メール便を選んだ場合の支払い方法
フジフイルム | カメラのキタムラ | |
---|---|---|
クレジットカード払い | ◯ | ◯ |
代金引換 | ◯ | ◯ |
コンビニ後払い | ◯ | × |
受け取りと支払い方法はフジフイルムが充実しています。
メール便を選ぶならフジフイルム、宅配便を選ぶならカメラのキタムラが安く済みます。
納期の違い
フジフイルム | カメラのキタムラ | コイデカメラ |
---|---|---|
1週間(7日後) | 1週間(7日後) | 翌日(1日後) |
店舗受取りのコイデカメラが圧倒的に早いですね。
3社の「シャッフルプリント」スマホアプリを比較して思うこと
3社のアプリを比較して、価格も納期もコイデカメラがお得なことを知りました。
とはいえ、コイデカメラは店舗受け取り限定ですし、近くに店舗が無い場合はフジフイルムやカメラのキタムラの宅配を利用しましょう。
[PR]
アプリから簡単予約❗
全国のファミマ・ローソン店舗内に設置のマルチコピー機で出力するだけ🙌
プリント料金はそのまま✨上乗せ一切なし🎶
iPhoneアプリ「さくっとプリント」は写真を選びやすくて使い勝手抜群❗
人気のポラロイド風や分割プリントにも対応😊
シール紙・はがきプリント対応機なら写真シールづくりもOK👌
アプリのダウンロードは無料なので、使いやすさをぜひ実感してください✨