ギフトやディスプレイにぴったりの「シャッフルプリント」は、お気に入りの写真がたくさんあって決めきれないときにも最適。
でも、どこで印刷できるのか、スマホからもつくれるのか、どんな写真プリントができるのか疑問も多いですよね。
そこで今回は「シャッフルプリント(ワンダーシャッフルプリント)」の作り方と注意点を解説します。
(タップするとジャンプできます)
シャッフルプリントとワンダーシャッフルプリントの違い
「シャッフルプリント」も「ワンダーシャッフルプリント」も複数の画像を組み合わせて印刷する富士フイルムの写真プリント商品です。
「ワンダーシャッフルプリント」の方がテンプレート豊富で、機能面も充実しています。
シンプルなレイアウトの「シャッフルプリント」は2020年5月のリニューアルで「ワンダーシャッフルプリント」と統合しましたが、今でも一部のコンビニ等で印刷できます。
複数の画像を1枚にまとめて印刷する写真プリントは他にも、「分割プリント」や「インデックスプリント」「並べてプリント」があります。
「分割プリント」は選択したテンプレートに写真を1枚ずつ手動で配置していくのに対し、ワンダーシャッフルプリント(シャッフルプリント)は選んだ写真をランダムに自動配置するので意外な組み合わせを発見することもあります。※手動レイアウトも可能
ワンダーシャッフルプリントでどんな写真プリントができる?
ワンダーシャッフルプリントの大きさは5種類。
- はがき(KG)[152mm x 102mm]
- 2L[127mm x 178mm]
- A5[148mm x 210mm]
- A4[297mm x 210mm]
- ワイド4切(4PW)[366mm x 254mm]
プリントに必要な写真の枚数は3枚以上で最大88枚の画像を1枚にまとめて印刷できます。
背景色は約20種類の中から選べます。
スタンプ加工したり、テンプレートによってはコメントを追加することもできます。
ワンダーシャッフルプリントとシャッフルプリントのやり方
「ワンダーシャッフルプリント」はWebサイト、または店頭の専用端末から注文します。
従来の「シャッフルプリント」は富士フイルムの専用アプリから注文、または一部のセブン−イレブン店内に設置のマルチコピー機で印刷できます。
Webサイトから「ワンダーシャッフルプリント」をつくる方法
インターネットの使える環境であればパソコンからもスマホからもOK。ソフトやアプリのインストールは不要です。
ただし、たくさんの画像を取り扱うのでWi-Fi環境の利用をおすすめします。
手書きのイラストや文字をスマホで撮影してつくるオリジナルのスタンプ作成機能を無料で使えます。
ワンダーシャッフルプリントは執筆時点で3つのWebサイトから注文できます。※プリント料金等は2022年7月時点の情報に基づきます
- 富士フイルム
-
FUJIFILMプリント&ギフト
最初の画面でプリント商品 > バラエティ・ギフトプリント > ワンダーシャッフルプリント/シャッフルプリント の順にタップします。
KG:385円(税込)/2L:660円(税込)/A5:880円(税込)/A4:1,210円(税込)/4PW:1,815円(税込)
宅配・写真店・セブン−イレブン受取が可能 - カメラのキタムラ
-
【カメラのキタムラ】ワンダーシャッフルプリント|写真プリント・ネットプリントサービス
はがき:385円(税込)/2L:660円(税込)/A5:880円(税込)/A4:1,210円(税込)/W4切:1,815円(税込)
宅配・店舗受取が可能 - コイデカメラ
-
ワンダーシャッフルプリント/シャッフルプリント | コイデカメラ ネットプリントサービス
はがき:330円(税込)/2L:550円(税込)/A5S:790円(税込)/A4:880円(税込)/ワイド四切:990円(税込)
宅配・店舗受取が可能
お店で「ワンダーシャッフルプリント」をつくる方法
「ワンダーシャッフルプリント」に対応した店頭端末から注文します。
プリント料金は店舗によって異なります。
パソコンに写真がある場合はUSBメモリ等にコピーして持参しましょう。
「カメラのキタムラ」「コイデカメラ」は全店舗がワンダーシャッフルプリントの注文に対応しています。
富士フイルムのサイトでワンダーシャッフルプリントを含むバラエティプリントを注文できるお店の検索が可能です。

スマホアプリで「シャッフルプリント」をつくる方法
従来の「シャッフルプリント」向けのスマホアプリは提供を終了していますが、富士フイルムのアプリ「FUJIFILM 超簡単プリント」から注文できます。
2Lサイズ(127mm x 178mm)でテンプレートは1種類のみ。8枚の画像を印刷できます。
プリント料金は1枚500円(税込・送料込)です。
スマホにある写真で「シャッフルプリント」を自作して印刷する方法をまとめた記事も併せてご覧ください。

コンビニで「シャッフルプリント」をつくる方法
セブン−イレブンの一部店舗に設置の新型マルチコピー機はシャッフルプリントに対応しています。
プリントサイズは2L(89×127mm)の1種類で値段は1枚500円(税込)。
テンプレートは8種類で最小3枚から最大19枚の写真をまとめて1枚に印刷します。
[PR]
iPhoneアプリ「さくっとプリント」は写真を選びやすく印刷スタイルも自在❗
人気の分割プリントやポラロイド風プリントにも対応👌

セブンイレブンでプリントするならデータ作成機能で最適な印刷データをつくれます😊
使いやすさをぜひ実感してください✨