「ライフスタジオ」は、一軒家のハウススタジオで撮影するオシャレなこども写真館。撮影予約を取りづらいことでも有名です。

私はライフスタジオで娘の七五三を撮ってもらいたくて予約争奪戦に挑み、希望日に撮影してもらうことができました。
そこで今回は、ライフスタジオの撮影予約のために私がやったことを口コミします。
(タップするとジャンプできます)
ライフスタジオ撮影予約のやり方
ライフスタジオは電話予約を受け付けていません。Webサイトから予約を申し込みます。
まずは、手順を確認しましょう。
ライフスタジオの撮影予約には無料の会員登録が必要です。
「ユーザーID」「パスワード」「ニックネーム」「メールアドレス」「メールマガジン配信の設定」「性別」「住所」「電話番号」など必須の入力項目が多いので、余裕のあるときに登録を済ませておきましょう。
特に、電話番号は予約の確認に使われるので間違えないようにご注意を。
会員登録を終えたら「ユーザーID(または、メールアドレス)」と「パスワード」を入力してログインしましょう。

[スタジオ予約]ボタンをタップしてカレンダーを表示します。

ライススタジオの撮影内容は4種類あります。
・「Baby & Kids」(入学・卒業、誕生日記念、Maternity,Profileなどの通常撮影の枠)
・着物着用の撮影ができる「七五三」
・店舗限定の「ハーフ成人式」
・店舗限定の「成人式」
[スタジオ・撮影内容を絞り込む]ボタンで撮影内容と店舗を絞り込むことができます。(複数選択可)
カレンダーから撮影希望日を選択すると、店舗の空き状況を確認できます。
ライフスタジオは本日から93日後までの予約を受け付けています。
そして、毎日21時から94日後の撮影予約が可能となります。
なお、予約確定日の前後30日に他の予約を入れることはできません。
カレンダーの下部に表示された撮影店舗を選択すると撮影内容選択画面が表示されます。
(予約が埋まっている場合はキャンセル待ち通知登録画面が表示されます。)
時間帯を選択して[内容を確認する]ボタンをタップします
ホームページからの予約は仮予約です。
予約申込みから3営業日以内に店舗から電話が無い場合は必ず問い合わせましょう。
ライフスタジオの七五三撮影とは?
「ライフスタジオ」の七五三撮影枠は各店舗1日に1,2回です。
すべての店舗で七五三撮影を行っているわけではありませんので気をつけましょう。
七五三の撮影枠は各店舗で時間帯が決まっています。
それ以外の時間帯で七五三の撮影枠を行なうことはできません。
たとえ着付けやメイクを済ませていても、通常枠(=七五三撮影枠以外の時間帯)で七五三の撮影は行なえないので注意しましょう。
なお、七五三の着物は持ち込みも可能ですし、店舗にある着物を借りて撮影することもできます。
どのような着物があるかは各店舗のホームページをチェックしてみましょう。

ライフスタジオにある着物のレンタルは撮影用途に限り無料です。ただし、着付けとヘアメイクは別料金となります。
ライフスタジオ撮影予約のコツ
- 撮影店舗を決めて絞り込んでおく
まず、撮影店舗の候補を決めておきましょう。
たくさんの店舗の予約スケジュールが表示されると見づらく、誤操作を招きかねません。店舗を絞って予約戦線に挑みましょう。 - 初めての予約操作の前に練習を
一度も予約をしたことがない場合は実際に操作して試してみましょう。
練習なので、予約内容確認画面で[申し込み]ボタンを押さないようにご注意を。 - 撮影希望日の予約開始日をチェック
例えば、2018年11月15日(木)の撮影を希望する場合、予約開始は2019年8月13日(火)の21:00です。
忘れないようにスケジュール帳にメモしておくか、アラームをセットしておきましょう。
日数計算はこちらのサイトを利用すると便利です。 - 予約開始前にログインを済ませておく
予約は1分1秒をあらそう熾烈な戦いなので、遅くとも5分前(=20時55分)にはログインを済ませて、すぐに予約できるように準備しておきます。
撮影内容と店舗を絞り込み、カレンダーの表示を撮影希望日(94日後)に合わせておきましょう。
そして、21時を迎えたら画面を更新します。 - むやみに更新しない
予約開始直後は画面がなかなか表示されません。イライラして思わず更新したくなりますが……そこはぐっとこらえて!
更新(リロード)を繰り返していると誤操作の原因となることも。
予約できるように祈りながら画面が表示されるのをまちましょう。
基本的なことではありますがすばやく!無駄なく!が予約のコツです。
あとは、諦めないこと。
撮影の希望日に予約がとれなかった場合は「キャンセル待ち通知登録」をすることもできます。
七五三以外の撮影(=通常枠の撮影)は、直前にキャンセルが出ることもあります。
予約カレンダーをチェックするか、店舗のLINEアカウントを友だち登録したり、SNSをフォローしておきましょう。
ただし、七五三の撮影枠は着付けやメイクの絡みがあるため、
直前のキャンセルが出ても予約を受け付けることはほとんど無いようです。
この記事を最後までご覧になったアナタが希望通りに「ライフスタジオ」の予約をとれるように心から願っています。