iPhoneにある写真を印刷するなら「さくっとプリント」

[n]iOS8はiPhone写真の大革命!見逃せない6つの新機能

  • URLをコピーしました!

iPhone・iPod touch・iPad、そしてMacを利用中の皆様、便利な新機能満載のOS(ソフトウェア)が今秋にリリースされます。

Apple社の開発者向けカンファレンス「WWDC」で発表された内容に、あいこうらは朝から興奮!

今回はiPhone・iPod touch・iPad向け『iOS8』について、写真関連の新機能に特化してご紹介します。
iOS8イメージ

『iOS8』とは?

iPhone、iPod touch、iPadには購入時(工場出荷時)から『iOS(あいおーえす)』というソフトウエアが入っています。
この基本となるソフトウェアは、毎年のように改良を加えて更新されています。

現在は『iOS7』が最新のバージョンですが、2014年秋に『iOS8』がリリースされます。
これから紹介する機能は、お使いの端末(※)を『iOS8』へ無料で更新(アップデート)することで利用が可能になります。

※『iOS8』の対応端末

iPhone 4s/5/5c/5s、iPod touch(第5世代)、iPad 2、iPad Retinaディスプレイ、iPad Air、iPad mini、iPad mini Retinaディスプレイ


以下の内容は、2014年6月2日開催のWWDC発表情報をもとにしています。
今後変更となる可能性もありますのでご注意くださいね。

『iOS8』写真&アルバムの新機能6つ

  1. iPhoneとPC間でかんたん写真共有
  2. 今ある『フォトストリーム』の「使いづらい」「よくわからない」が解消される!

    iOS8のiCloud Photo Libraryイメージ

    『iOS8』から利用可能なオンラインストレージ『iCloud Drive』のひとつ『iCloud Photo Library』は、容量の範囲内であればiPhone/iPod touch/iPadとPC間で自由に写真を操作できます。

    iOS8のiCloud Driveイメージ

    例えば、PCからドラッグ&ドロップでフォルダに追加した写真をiPhoneで表示したり。
    iPhoneの標準写真アプリで編集したデータをそのままPCで使用したり。
    同期はワンタップ操作で完了!ま、魔法ですか?

    iOS8のiCloud Photo Libraryイメージ

    容量は5GBまで無料ですが、iCloudストレージと共有なのでiPhone等のバックアップに使っていたら余裕が無いかも・・。
    と思ったら、iCloudストレージの価格が値下げ!わーい!!

    20Gバイトが0.99ドル/月、200Gバイトが3.99ドル/月、最大1Tバイトまで対応とのこと。
    日本円ではいくらになるのかな!?

  3. 他の写真加工アプリは不要!?編集機能がパワーアップ
  4. 標準写真アプリに「スマート編集」機能が追加!
    写真を自動認識して最適な調整をおこなうことができます。

    iOS8スマート編集機能イメージ

    iOS7の「自動補正」機能はワンタップで操作で便利ですが、思うような結果にならないことも・・。
    「スマート編集」は自動補正後に手動で修正を加えられるから、思い通りの仕上がりに!
    これで失敗写真も生まれ変わる〜。

    iOS8スマート編集機能イメージ"

  5. 写真がすぐに見つかるアルバム検索機能
  6. 常時1,000枚以上の写真がカメラロールにある私にとって待望の機能。
    スマート検索機能で、撮影場所や撮影日時などをキーワードにアルバム内の写真を探し出せます。

    iOS8スマート検索機能イメージ

    スマート検索で抽出した写真をアルバムにすれば、フォトブック作りもはかどりそう♪

  7. 標準写真アプリでなくても直接編集や削除OK
  8. あいこうら的に最も衝撃的な新機能!

    iPhone本体にある写真の削除は、標準の写真アプリと「iPhoto」しかできませんでした。
    写真の編集も基本的に上書き保存はできません。

    しかーし、『iOS8』からは他のアプリもiPhone本体にある写真を直接操作できるように!革命的!!

    ただ、これまでの鎖国・・あ、いや、写真を削除できない状態に慣れているので、誤操作の不安はありますね。

    iOS8リリース後も写真削除に対応しないアプリもあるだろうし、
    ユーザーの混乱を招かないように気をつけないと(ちょっと開発者目線)

  9. 家族だけで共有するiPhone写真アルバム誕生
  10. iOS8の目玉機能のひとつ「Family Sharing」は、最大6人まで登録できる家族専用の共有機能。

    iOS8のFamily Sharingイメージ

    一度購入したアプリや音楽、映画、電子書籍などのコンテンツを登録した家族であれば無料で利用できるそうです。わぉー。

    iOS8のFamily Sharingイメージ

    もちろん写真も共有できます。
    写真を見られるのは、登録した家族のiPhone・iPad・iPod touchだけ。
    だから、安心して共有することができますね。

  11. iPhoneとMac間の写真のやりとりが超スムーズに
  12. iPhoneやiPad・iPod touch同士でデータをやりとりするときに便利なAirDrop機能。
    ケーブルもインターネット接続も不要だから、外出先で大活躍!

    『iOS8』では、MacともAirDrop機能を利用することができます。
    ただし、Mac側も「OS X Yoesemite」にアップデートする必要があります。

    iPhoneを使うMacユーザーにとっては待ち焦がれた機能ですね。やったー!

今秋リリースの『iOS8』が待ちきれない!

1年前のiOS7発表時も写真機能の改善に驚きましたが、今回の『iOS8』の新機能には度肝を抜かれました。

『iOS8』の新機能を活用することでiPhone写真の撮りっぱなしが減り、活用術が広がると期待しています。
これは試しまくらねば!!

スクリーンショット 2014-06-03 13.04.28

今秋のリリースが待ち遠しい〜。

追記:iOS8のリリース日は2014年9月17日水曜日に決定しました!(日本時間は未定)

ただし、「iCloud Photo Library」はiOS8リリース時点では使えません。

シェアしてもらえると嬉しいです
  • URLをコピーしました!