iCloudリンクはiPhoneなどiCloud写真を利用中のフォトライブラリにある写真やビデオの共有に役立つ機能です。
オリジナルデータを共有できるから画質が劣化することも無いし、サイズの大きい動画もOK。

でも、LINEやInstagramのDMでシェアしたiCloudリンクを開くと「このブラウザは現在サポートされていません。」「Androidブラウザは未対応です。」とエラー表示されることがあります。

これは、アプリ内ブラウザでiCloudリンクを開いてることが原因。
iCloudリンクはアプリ内ブラウザに対応していないからです。
LINEのAndroidアプリはiCloudリンクをアプリ内ブラウザで表示できる場合もあります。

「このブラウザは現在サポートされていません」の対処法
アプリ内ブラウザでiCloudリンクを開くと、URLを変更してエラー画面を表示します。

元のiCloudリンクのURLとは異なるため、エラー画面が表示された状態で[ブラウザで開く][リンクをコピー]等のアクションを実行してもiCloudリンクを表示できません。

iCloudリンクを表示するにはメッセージ画面に戻ってiCloudリンクのURLをコピーします。


コピーしたリンクURLをSafariやChromeで開きます。


iOS版のLINEであれば、[設定] > [LINE Labs] > [リンクをデフォルトのブラウザで開く]をオンにするとアプリ内ブラウザが無効になります。

このようにLINE等のアプリでiCloudリンクを共有する場合、相手の環境によってはURLをコピーして開く必要があります。
アプリ内ブラウザでも見られるようにするには、iCloudリンクではなくGoogleフォトなどの共有機能を検討しましょう。

[PR]
さくっとプリントは写真整理の強い味方🎶
写真の縦横判定と撮影日順の自動レイアウトで分割プリントも即完成👏
最大6枚の写真を並べて印刷できます📷
1枚22円(税込・送料別)の注文配送も
ファミマ・ローソンで出力可能なコンビニプリント予約も
失敗知らずの印刷用データ作成も
これひとつで大丈夫😊
使いやすさをぜひ実感してください✨