セブン−イレブンの店舗内にあるマルチコピー機は、写真を正方形に印刷する「ましかくプリント」に対応しています。
そこで今回は、セブンで写真を「ましかくプリント」する方法を解説します。
(タップするとジャンプできます)
セブン−イレブンの「ましかくプリント」とは?
現在、セブン−イレブン店内に設置のマルチコピー機が取り扱う写真用紙(光沢紙)はLサイズの1種類。

ましかくプリントは、Lサイズ(89mm × 127 mm)の用紙に写真をましかく(89mm × 89mm)に印刷します。
ましかくサイズの写真プリントとするには、自身で切り取る必要があります。
プリント料金は1枚40円(税込)です。
セブン−イレブンのマルチコピー機で現金またはnanacoカードでの支払いとなります。
セブン−イレブンで「ましかくプリント」する方法
セブン−イレブンで「ましかくプリント」するには3つの方法があります。
セブン−イレブンのWebサイトや専用アプリ、LINEから事前にプリント予約する「ネットプリント」はましかくプリントできません。
なお、ましかくプリントの推奨画像は1,074×1,074ピクセル(150万画素相当)です。
マルチコピー機で写真を読み込んでプリントする
セブン−イレブンのコピー機は下記メディアに対応しています。
※店舗やサービスによって使用できるメディアに制限があります
- microSDカード
- コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ
- 赤外線 IrDA(携帯電話/スマートフォン)
- 無線通信 Wi-Fi(スマートフォン) ※アプリ経由
- SDカード
- メモリースティック Duo
- USBメモリー(Type-A)
- CD/DVD
メディアの挿入口は操作画面の右上にあります。
対応メディアを選択すると、メディアカバーが自動で開きます。
ましかくプリントの種類「フチあり」「フチなし」「下フチ」「広フチ」の中から選びます。
切り取り線のプリント「なし」「あり」を選択して[これで決定 次へ進む]をタップします。
一覧の中からプリントする写真を選択し、左側のプレビューを確認してプリント枚数を設定します。
[画像編集]ボタンをタップすると、拡大縮小や回転、印刷位置の調整、美肌処理、日付印字を設定できます。
印刷内容を確認して問題が無ければ支払い方法を選択後に[プリントスタート]ボタンを押します。
スマホアプリ「超簡単プリント」からプリント予約する
「超簡単プリント」でプリント予約した写真のましかくプリントは「フチあり」となります。フチ加工を選ぶことはできません。
写真を選ぶ画面の下部中央にある[仕上がり確認]をタップするとプレビューを見られます。
写真をタップするとプリント位置を調整できます。
位置を調整したら右上の[決定]をタップします
必要に応じて「日付プリント」「明るめ仕上げ」を有効にします。
設定を確認を終えたら右上の[予約手続き]をタップします。
プリント予約内容を確認して[プリント予約を確定する]をタップします。
アプリを初めて利用する場合は予約内容を通知するメールアドレスの登録が必要となります。
予約が完了すると登録したメールアドレスに予約内容が送信されます。
プリント予約番号はマルチコピー機での印刷時に必要です。
有効期限内にマルチコピー機で印刷します。
セブンのマルチコピー機でプリント予約番号を入力して印刷する方法をご覧ください。

「セブン−イレブン オンラインフォトサービス」からプリント予約する
Webサイト「セブン−イレブン オンラインフォトサービス」では4種類のフチ加工を選べるほか、フチの色を変えたりスタンプでアレンジできます。
下記リンクをタップしてマルチコピー機プリントの「ましかくプリント」案内ページを表示します。
[作成する]を選択します。
[ましかく89mm]を選択します。
フチ加工を[フチなし][下フチ][広フチ][フチあり]の4種類から選び、右上の[次へ]を選択します。
フチ加工は後から変更できます。
複数の写真をましかくプリントする場合、フチ加工を個別に設定することはできません。
左下の[画像読み込み]を選択して印刷する写真をアップロードします。
写真下の[+][-]または右上の[+1][-1]ボタンをタップして注文枚数を設定します。
写真をタップするとトリミングや色補正、スタンプやフレーム追加などの編集ができます。
撮影日の印字も可能ですが、撮影日情報が含まれない写真は[日付あり]を選択できません。
編集を終えたら左上の[OK]を選択します。
設定内容を確認して右上の[次へ]を選択します。
プリント予約内容と利用規約を確認し「同意する」にチェックを入れます。
メールアドレスを入力後、右上の[予約]を選択します。
予約が完了すると入力したメールアドレスに予約内容が送信されます。
プリント予約番号はマルチコピー機での印刷時に必要です。
有効期限内にマルチコピー機で印刷します。
セブンのマルチコピー機でプリント予約番号を入力して印刷する方法をご覧ください。
