スマホにある写真でオリジナルのカレンダーをつくれるアプリ「OKURU(オクル)」が期間限定で「こどもの手書きカレンダー」を販売中です。
OKURUはシンプルなデザインでインテリアを損なわないし、お気に入りの写真を実用的かつおしゃれに飾れるので私も毎年お世話になっています。
あわせて読みたい


飾るだけでおしゃれ!オリジナルカレンダーをつくるなら「OKURU」がおすすめ
スマホにある写真を選ぶだけでオリジナルのカレンダーをつくれる「OKURU(オクル)」は卓上タイプも壁掛けタイプもオシャレ。グッドデザイン賞獲得も納得。アプリからつくれるカレンダーの値段と作り方、お得な割引キャンペーンを口コミします。
操作もわかりやすく初心者でもかんたん。
「こどもの手書きカレンダー」は印刷する写真と、0〜9の数字を書いた紙を用意するだけ。
手書きの数字をアプリで読み取るときはガイドが表示されます。
大きさなどのバランスの調整はアプリにおまかせ。
取り込みが完了するとプレビューが表示されます。
このプレビューに感動して思わず娘に見せびらかしました。
取り込んだ文字はアプリ内に保存しておけるし、兄弟姉妹ごとに分けて管理できるのもありがたいですね。
「こどもの手書きカレンダー」は「OKURU」が「家族アルバム みてね」とコラボした商品のひとつ。
だから、スマホにある写真だけでなくみてねに保存している写真も利用できます。
「こどもの手書きカレンダー」のラインナップは全4種類。
- ボックスタイプ ¥2,750(税込)
- 壁掛けタイプ 大 ¥4,290(税込)
- 壁掛けタイプ 小 ¥2,970(税込)
- 卓上タイプ ¥2,090(税込)
カレンダーの開始年月は選べるので2022年がはじまった今からでも作りたいときが作り時!
ただし、2022年3月31日までの期間限定商品なのでご注意を。
手書きの文字を取り込んで印刷するフォトサービスは希少。
「スマホで年賀状」「つむぐ年賀」のように紙に書いた文字を読み取って手書きスタンプをつくれる年賀状アプリはあるのですが…
「こどもの手書きカレンダー」も期間限定ではなく通常商品として販売して欲しいですね。