写真プリントの美しさに定評がある「vivipri(ビビプリ)」のスマホアプリから「両面トレカ」をつくれるようになりました。
vivipri(ビビプリ)の商品ラインナップには以前から「トレカ(旧称:カードサイズ)」がありましたが「両面トレカ」とはどう違うのでしょうか?
今回は、スマホにある写真でつくるvivipri(ビビプリ)のトレカのやり方と注意点、お得なクーポン情報を口コミします。
これまでに50個以上のアプリから写真プリントを注文した経験をもとにおすすめの写真現像アプリを厳選して口コミした記事も併せてご覧ください。

(タップするとジャンプできます)
vivipri(ビビプリ)両面トレカのプリント品質とサイズは?
2つの異なる画像をFUJIFILM純正の最高級プロペーパーに印刷して貼り合わせたvivipriの「両面トレカ」はとても美しい仕上がり。
「どこで買ったの?」と質問攻めにあいそうです。
指紋のつきにくい無光沢の角丸仕様なので飾っても持ち歩いても良し。
大きさは5.5×8.5cmでチェキフィルムのサイズ(5.4cm×8.6cm)に近いです。
気になる両面トレカの料金は?納期はどのくらい?
両面トレカの値段は8枚組1パック600円(税込)
\初回注文限定!お友達招待クーポンで100円割引/
両面トレカを初めて注文するときに、お支払い画面で下記のクーポン番号を入力すると100円引きになります。
クーポン番号:NIOS-HXYN-WF9M-RPJL
支払い方法は6種類。
- クレジットカード決済
- PayPay
- LINE Pay
- キャリア決済
- viviPRIMO ※vivipri独自の電子マネー
- コンビニ後払い ※手数料193円
納期は注文から3営業日後に発送で土日祝は制作していません。
vivipri(ビビプリ)の両面トレカの作り方
両面トレカの注文は印刷したい写真16枚を選ぶだけなのでとても簡単。
好みに応じてフレームを組み合わせられます。
トレカの特性上、テンプレートは縦長ですが横長の写真も編集画面で回転できます。
上下左右を反転させたり、拡大縮小や位置調整などトリミングも可能。
ただし、画像を編集後にフレームを変更すると編集前の状態に戻ってしまうのでご注意を。
vivipri(ビビプリ)のトレカと両面トレカの違い
vivipri(ビビプリ)の写真プリントは定番のL判やましかくサイズのほか、2LからA3までの大判サイズも取り揃えています。
その中には、2枚1セットの「トレカ(旧称:カードサイズ)」も。
「トレカ」の価格は2枚1セットで58円(税込・送料別)。
異なる写真を組み合わせて1セットにすることはできません。
「トレカ」の大きさは5.2cm×8.3cmで両面トレカよりも小さめ。
発色性と耐水性に優れたFUJIFILM最高級プロペーパーを使用した片面印刷です。
両面トレカはスマホアプリ限定商品ですが、トレカはパソコンからも注文できます。
スマホアプリから「トレカ」を注文する場合は、最初の画面で[写真プリント]を選びます。
そして、サイズ選択画面から「トレカ/2枚」を選んで[確認]をタップします。
このように「トレカ」と「両面トレカ」は大きさも作り方も異なる別商品なのでご注意ください。
なお、vivipriは会員登録をしなくても注文できますが、無料の会員登録をするとポイントをためたりオンラインストレージを利用できたりといった特典があります
注文確定後は変更やキャンセルできないので印刷する写真の設定や発送先情報など間違えないように、十分に確認してから注文しましょう。
\初回注文限定!お友達招待クーポンで100円割引/
両面トレカを初めて注文するときに、お支払い画面で下記のクーポン番号を入力すると100円引きになります。
クーポン番号:NIOS-HXYN-WF9M-RPJL