サイズと値段は?画質は?コンビニ別の写真プリントお役立ち情報まとめ

  • URLをコピーしました!

当記事に記載の内容は執筆時点の情報に基づきます。
価格およびサービスの変更や終了など最新の情報とは異なる場合があることをご了承ください。

コピー機といえば普通紙への印刷が思い浮かびますが、コンビニにあるマルチコピー機は光沢のある写真用紙(フォト用紙)への写真プリントもできます。
証明写真プリントもOK。

ファミリーマートで写真をプリント
ファミリーマートで写真をプリント

そこで今回は、写真用紙のプリントサイズと料金、印刷のやり方など、コンビニで写真を印刷するときに知っておく役立つ情報をまとめました。

もくじ

写真用紙のプリントサイズと料金をコンビニ別にチェック

店舗内に設置のマルチコピー機はコンビニによってメーカーが異なりますが、いずれもL判(Lサイズ)の写真プリントに対応しています。

セブン−イレブンのマルチコピー機
セブン−イレブンのマルチコピー機

まずは、主要コンビニチェーン7社の写真プリント料金とサイズを確認しましょう。
値段は1枚あたりの税込価格です。

スクロールできます
設置コンビニマルチコピー機L判
(127×89mm)
2L判
(178×127mm)
スクエア
(127×127mm)
セブン富士フイルムビジネスイノベーション‎¥40¥100
ファミマローソンポプラシャープ¥30¥80¥50
ミニストップリコー¥20¥80
デイリーヤマザキセイコーマート京セラ¥30¥80

コンビニでシールプリント

ローソンとファミリーマートの一部店舗はシールプリントにも対応しています。

コンビニによっては普通紙(B5/A4/B4/A3)や、はがきに写真を印刷することもできます。

1枚100円から!証明写真もマルチコピー機でコンビニプリントOK

L判(Lサイズ)の写真プリントに対応したマルチコピー機は証明写真プリントもできます。金額はすべて1枚あたりの税込価格です。

スクロールできます
設置コンビニ証明写真
セブン¥250
ファミマローソンポプラ¥200
ミニストップ¥100
デイリーヤマザキセイコーマート¥200

セブン−イレブンは規定サイズ4種類から選べます。

  • 4cm×3cm 4コマ (主な用途:履歴書・TOEICテスト)
  • 4.5cm×3.5cm 4コマ (主な用途:マイナンバーカード)
  • 3cm×2.4cm 6コマ (主な用途:運転免許証・実用英語技能検定)
  • 5cm×5cm 2コマ (主な用途:司法書士・土地家屋調査士)
セブン−イレブンにあるマルチコピー機の写真プリントメニュー
セブン−イレブンのマルチコピー機で証明写真をプリント

セブン−イレブン公式サイトには「証明写真サイズプリントは、パスポート申請には適しません。」と注意書きがあります。
パスポート申請用写真の規格は外務省のホームページをご確認ください。

ファミマ・ローソン・ポプラは規定サイズ5種類から選べます。

  • 3cm×2.4cm 6コマ
  • 4cm×3cm 4コマ
  • 4.5cm×3.5cm 4コマ
  • 5cm×5cm 2コマ
  • 6cm×4cm 2コマ
ファミリーマートのマルチコピー機で証明写真をプリント
ファミリーマートのマルチコピー機で証明写真をプリント

ミニストップも規定サイズ5種類から選べます。

  • 3cm×4cm 4コマ(履歴書/TOEICテスト)
  • 3.5cm×4.5cm 4コマ(マイナンバーなど)
  • 2.4cm×3cm 6コマ(運転免許証など)
  • 5cm×5cm 2コマ(ビザなど)
  • 4cm×6cm 2コマ(医師国家試験など)
ミニストップのマルチコピー機で証明写真をプリント
ミニストップのマルチコピー機で証明写真をプリント

コンビニに行けば必ず写真プリントできる?店舗検索のやり方

マルチコピー機を設置していないコンビニ店舗では写真をプリントできません。

セブン−イレブンに設置のマルチコピー機はすべて写真プリントに対応していますが、他のコンビニには写真用紙(フォト用紙)への印刷に対応していないマルチコピー機もあります。

写真用紙への印刷に対応していないマルチコピー機の操作画面

例えば、ファミマ・ローソン・ポプラのシャープ製マルチコピー機で写真用紙に非対応の場合は普通紙・光沢紙のプリントメニューのみ表示されます。

写真用紙への印刷に対応していないマルチコピー機の操作画面

写真をプリントするときはマルチコピー機を設置しているか、写真用紙への印刷に対応しているか店舗検索であらかじめ確認しておくと安心です。

セブン‐イレブンの設置店舗検索

ファミリーマート・ローソン・ポプラの設置店舗検索

ミニストップの設置店舗検索

デイリーヤマザキの設置店舗検索

セイコーマートの設置店舗検索

コンビニプリントの気になる品質は?写真をキレイに印刷できる?

コンビニのマルチコピー機は写真用紙への印刷に昇華方式を広く採用しています。

写真画質を実現するプリント方式として、銀塩や昇華、インクジェット、電子写真などがある。

一概にプリント方式別に品質の優劣を付けることは難しいが、粒状性に関しては、銀塩方式と昇華方式が他方式に比べ良好な場合が多い。

引用元:Fuji Xerox technical report No.25_13-D2

昇華方式は昇華型熱転写方式といわれるプリント方法で、塗料をふくむインクリボンと専用の紙を重ねて上から加熱して転写します。
家電量販店などにあるセルフプリント機(店頭即時プリント)やプリクラにも使われており、発色が良く水に強い特長があります。
(参考:写真プリントの種類を徹底比較!銀塩プリントと印刷の違いとは|フジフイルムのフォトブック)

シールプリントの耐水性を検証
水で濡れた写真プリントの表面をティッシュで拭いてみると…

セブン−イレブンのマルチコピー機は写真印刷用に富士フイルム社製の高画質写真プリンターを搭載。
L判写真プリントの裏面には「FUJIFILM Quality Thermal Photo Paper」のロゴが印字されています。

セブン−イレブンのマルチコピー機で写真プリント

家庭用インクジェットプリンターも性能が向上し写真をキレイにプリントできますが、インク切れや目詰まりといった印刷トラブルもつきもの。
コンビニプリントは失敗のリスクが比較的低く、色鮮やかに写真を印刷できます。

ミニストップのマルチコピー機で写真を印刷
ミニストップのマルチコピー機で写真を印刷

プリント技法が異なるとはいえコンビニのマルチコピー機も精密機器ですし、インクリボンの消耗やゴミ・ホコリの混入などが原因で画質が低下してしまうこともあります。

やり方いろいろ!コンビニプリントで写真を印刷する方法

コンビニのマルチコピー機で写真を印刷するには2つの方法があります。

  1. スマホやUSBメモリ、メモリーカードにあるデータをマルチコピー機に読み込ませて印刷する
  2. 事前にアプリやWebサイトからデータを登録してからマルチコピー機で印刷する

手順はマルチコピー機(メーカー)によって異なります。

セブンイレブンのマルチコピー機でプリント

セブンのマルチコピー機で印刷する方法

ローソンのマルチコピー機で印刷する方法

ファミマのマルチコピー機で印刷する方法

ミニストップのマルチコピー機で印刷する方法

デイリーヤマザキまたはセイコーマートにあるマルチコピー機で印刷する方法

[PR]
アプリから簡単予約❗
全国のファミマ・ローソン店舗内に設置のマルチコピー機で出力するだけ🙌
プリント料金そのまま✨上乗せ一切なし🎶

iPhoneアプリ「さくっとプリント」は写真を選びやすくて使い勝手抜群👌
人気のポラロイド風や分割プリントにも対応😊

使いやすさをぜひ実感してください✨

シェアしてもらえると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
もくじ