オリジナルのフォトブックやフォトカレンダーをワンコインでつくれる「TOLOT(トロット)」から、毎月無料で写真をプリントできるアプリ「PRINT SQUARE(プリントスクエア)」が登場しました。
そこで今回は、「PRINT SQUARE(プリントスクエア)」でスマホにある写真をお得に無料プリントする方法を口コミします。
アプリのバージョンやお使いの機種、OSによって操作画面が異なる場合があります。
また、商品の価格やサービスの仕様は執筆時点の情報に基づきます。
紹介コード:JUKPL
スポンサーリンク
無料プリントって本当?「PRINT SQUARE(プリントスクエア)」とは?
「プリントスクエア(通称:プリスク)」は毎月8枚を配送先3件分まで無料で写真をプリントできるサービスです。
独自のポイントプログラムを活用すると、誰でも初月から10枚無料でプリントできます。
シンプルなデザインのマンスリーカードも無料でもらえます。
アプリのダウンロードは無料。パソコンから注文することはできません。
「プリントスクエア」は、1アカウントにつき1回の注文で「毎月8枚無料」を配送先3件分すべてに適用できます。※配送先ごとに220円(税別)の送料が別途かかります。
自宅用だけでなくママ・パパそれぞれの実家に写真をプレゼントしたり、親族や友人に写真プリントを届けたりと使い方は自由。
無料の対象となる枚数、注文件数を超過した場合のプリント料金は1枚10円(税別)かかります。
写真プリントのサイズは、いま人気の「ましかく(89mm×89mm)」。
ましかくプリントに対応したフォトアルバムは100円ショップでも売られるほど定番となっています。
-
-
嬉しい値下げ♪ましかく写真の収納に最適な「ALBUSBOOK」と代用におすすめのアルバム4選
気になる品質は富士フイルム製の高級用紙「EVER-BEAUTY PAPER」(エバービューティーペーパー)を使用。裏面はFUJICOLORのロゴが入ります。
写真屋さんと同じ銀塩プリント仕上げは、高品質・長期保存および色再現性に優れています。
支払い方法はクレジットカード決済のほか、キャリア決済やLINE Pay、楽天ペイを利用可能。
配送方法はゆうメール。注文して2〜3週間でポストに投函されます。
おしゃれなジッパー付きパッケージはコンパクトで軽量。
水濡れに強いから雨の日の配達も安心です。パッケージをジッパー袋として再利用できるのも◎
商品が届くのがますます楽しみになりますね。
スポンサーリンク
「プリントスクエア」で無料プリントを注文するには?
「プリントスクエア」を利用するにはTOLOTの会員登録が必要です。
TOLOTの他の商品(フォトブック・カレンダー等)を注文したことがある場合は、アカウントをそのまま利用できます。
初めてTOLOTを利用する場合は、メールアドレスとパスワードを入力して無料の会員登録をしましょう。
つまり、初回注文からずっと毎月9枚無料でプリントできることになります。(ポイントを活用すると無料枚数をさらに増やせます。)
紹介コード:JUKPL
ログインすると初回ログインボーナス20ポイント(写真2枚分)をもらえます。
この時点で10枚無料で写真をプリントできることになります。(紹介コードを入力して会員登録した場合は11枚無料)
ホーム画面で[○月の写真をプリントする]をタップしてプリントする写真を選びます。
「プリントスクエア」の推奨画像サイズは1075ピクセル×1075ピクセルです。
推奨画像サイズを下回る写真は注意マークが表示されます。
一度の注文で1枚から最大48枚の写真を選択できます。
無料プリント枚数より多くの写真を選択すると「注文枚数の追加」を確認するメッセージがあらわれます。
写真を選び終えたら[決定]ボタンをタップして印刷する写真と枚数を確認します。
白フチを有効にするとフチありプリントになります。
(初期設定はフチなし全面プリントです。)
写真をタップすると編集が可能です。
[切り抜き]は写真のトリミングや印刷範囲を調整したり、回転したりできます。
印刷する写真の確認(編集)を終えたら[注文]ボタンをタップすると、ポイントを利用する方法の案内が表示されます。
以降は注文手続きになります。画面の指示に沿って、配送先の情報を入力(または選択)しましょう。
複数の配送先がある場合は、配送先一覧で[配送先を追加]を選んで入力します。
[次へ]ボタンをタップするとお支払詳細画面が表示されます。
ポイントを保有している場合は[ポイントを使う]をタップして利用ポイントを入力します。
以降は支払い方法を選択し、画面の指示に沿って手続きをすすめれば注文完了!
(注文のキャンセルは注文後1時間以内に限り可能です。)
スポンサーリンク
ポイントは利用金額100円ごとに10P付与されます。
1回の注文ごとに少なくとも送料分(税別220円)の20ポイントが発生するので、次回注文するときに写真2枚分を無料でプリントできます。

所持ポイントは[設定]タブから確認できます。
ポイントには有効期限がありますが、「プリントスクエア」でプリント注文すると商品の発送後に期限が180日延長します。
「プリントスクエア」は基本的に前月の写真をプリントするサービスですが、前々月以前の写真も無料枠が残っていればその分のプリント料金はかかりません。ポイントを活用して安く注文することも可能です。
ただし、複数の月をまとめて注文することはできません。
例えば、2020年10月分と9月分の写真プリントを同時に注文することはできませんのでご注意を。