「For You」とは、iPhone標準写真アプリのライブラリにある写真・ビデオをより楽しむための様々な”自動”機能です。
iOS14からは「For You」の写真をウイジェットとしてホーム画面に表示できるようになり、最新のiOS15では新たに「あなたと共有」が加わり、従来の「メモリー」や「ピープル」も機能が強化されました。
ただ、「For You」は基本的に自動で機能するので、意図しない写真やビデオが唐突にピックアップされることも…。
「勝手に作成される」と戸惑うiPhoneユーザーも多いのでは?
そこで今回は「For You」のしくみとを知っておくと役立つ機能を解説します。
iPhone標準写真アプリの人物検出機能「ピープル」は「For You」と異なるため別記事にまとめています。併せてご覧ください。

(タップするとジャンプできます)
「For You」にはどんな機能がある?
「For You」には7つの自動機能があります。
- メモリー
-
特定の日付や場所、人物、イベントごとに写真・ビデオを自動でピックアップします。
好きな曲と組み合わせたスライドショームービーを作ることができます。自分で作成したメモリーもFor Youに表示されます。
あわせて読みたいFor Youのメモリーを自分で作る方法とスライドショーとして保存するやり方【iPhone写真活用術】 iPhoneの写真機能「メモリー」は勝手に作成されるイメージが強いですが自分でつくることもできます。自作したメモリーは、スライドショー・ムービーとして保存することも可能。標準アプリだけでできるから簡単&安心&無料。そのやり方と注意点をご紹介します。 - おすすめの写真
-
写真ライブラリにあるベストショットを自動で選出します。
- エフェクトの提案
-
LivePhotoやポートレート撮影の写真加工を提案します。
- 共有アルバムアクティビティ
-
共有アルバムを有効にしている場合、作成(または参加)した共有アルバムに写真・ビデオが追加されたり、コメントが付いたり、参加メンバーが増えたりすると通知が表示されます。
共有アルバムの作成と使い方はこちらの記事をご覧ください。
あわせて読みたい使わないと損!iPhoneの共有アルバム(iCloud写真共有)とは? 共有アルバム(旧称:iCloud写真共有)ってなに?どんなことができるの?iPhone(iPad・iPod touch)の空き容量対策にもなる標準アルバム機能を使わないのはモッタイナイので特徴や使い方など知っておくと役立つ情報をまとめました。 - あなたと共有
-
メッセージアプリに送られてきた写真・ビデオを自動で表示します。
iOS15で追加された機能です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
あわせて読みたい「あなたと共有」ってなに?メッセージの写真やビデオが自動表示されないのはなぜ?【iOS15】 iPhone(iPod touch)のiOS15には「メッセージ」で送られてきた写真やビデオを、標準写真アプリに自動表示する「あなたと共有(Shared With You)」があります。どんな機能なのか、利用するにはどうしたら良いのか、表示されない場合の対処法など、今回はiOS15の新しい写真機能「あなたと共有」について解説します。 - 共有の提案
-
特定の人物(ピープル)が写る写真・ビデオを日付や場所でピックアップし、iCloudリンクを作成して共有することを提案します。
「iCloud写真」を無効にしている場合は利用できません。
- 最近共有された項目
-
iCloudリンクを作成した写真やビデオを確認できます。iCloudリンクを再共有したり、共有を停止することが可能です。
iCloudリンクはiCloud写真の機能です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。あわせて読みたい「iCloudリンク」でiPhoneの写真やビデオを共有する方法と注意点 iPhoneにある写真やビデオを簡単に共有(シェア)できる「iCloudリンクをコピー」。シェアする側にとっては便利な機能ですが、シェアされた側にとってはどうなんでしょう?リンクの作成、削除の方法や気になる画質、共有した写真・ビデオをダウンロードのやり方と注意点を解説します。
「For You」はどうして勝手にできるの?作成のタイミングは?
「For You」はiPhoneにある写真・ビデオに対する自動アクションの集まりです。
iPhoneのライブラリに写真・ビデオが増えると「For You」にコンテンツが生成されます。
iPhone標準写真アプリは[ライブラリ]タブの[すべての写真]にあるデータをスキャンして顔検出と画像解析を一定の条件下で実行し、「メモリー」を自動で作成します。

スキャン結果は「おすすめの写真」の選出や「エフェクトの提案」にも使われ、顔検出した人物(ピープル)の写真は「共有の提案」に活用されます。
データのスキャンは夜間にiPhoneを電源に接続すると実行されます。
充電とともに「For You」の準備もはじまるといえます。
共有アルバムへのアクションやiCloudリンクの作成、メッセージで写真やビデオを受信した場合も、一定の条件下で「For You」に自動表示します。
ちなみに…
iOS10(2016年9月リリース)に写真とビデオを自動で収集する機能が追加された当初は「メモリー」という名称でしたが、おすすめの写真を提案する機能が追加されたiOS12(2018年9月リリース)から「ForYou」となりました。
写真はあるのに「For You」ができない!コンテンツなしと表示されるのはなぜ?
前述したとおり「For You」はライブラリにある写真・ビデオまたは共有アルバム、メッセージをもとに生成されます。
iPhoneを使い始めたばかりの頃や機種変更直後などは写真・ビデオの数が少ない、もしくはスキャン前の状態であるため「コンテンツなし」と表示されることがあります。
“写真”によりライブラリがスキャンされ、キュレーションされたコンテンツが”For You”に表示されます。スキャンを続けるには夜間にiPhoneを電源に接続しておいてください。
iPhoneのライブラリにある写真・ビデオを非表示にしたり削除した場合も「For You」に表示されません。
iPhone標準写真の[ライブラリ]タブに写真やビデオがあるようであれば、夜間に充電してスキャンが実行されるのを待ちましょう。
待ちきれないときは、メモリーを自分で作成して「For You」に写真・ビデオを追加することもできるのでお試しください。

「For You」に表示してほしくない…非表示にできる?
「For You」を非表示にする機能は最新のiOS15でも提供されていません。
「メモリー」「おすすめの写真」「エフェクトの提案」の元となる画像解析や写真内の顔認識を止めることもできませんが、使い方や設定次第で削除したり表示をコントロールすることは可能です。
最新のiOS15では「候補への表示を減らす」機能が追加されました。
「候補への表示を減らす」を実行すると、そのメモリーが削除されるだけでなく、好みではない写真・ビデオの選出を減らしてスキャンの精度も上げられます。
「候補への表示を減らす」をタップすると、「おすすめの写真」、写真ウィジェット、メモリー内の特定の日付、場所、休日、人物、または「ライブラリ」タブ内でハイライトされている項目の表示を減らすように写真アプリを設定できます。
引用元:iOS 15 – 特長 – Apple(日本)
「メモリー」を削除する方法
削除するメモリーの右上にある[・・・]ボタンをタップして[メモリーを削除]を選択します。


「このメモリーを削除してもよろしいですか?この操作は取り消せません。」というメッセージがあらわれます。
[メモリーを削除]をタップすると削除できます。
「おすすめの写真」を削除する方法
「おすすめの写真」の写真を長押ししてメニューを表示します。

iOS14の場合は、写真をタップして表示し、画面右上の編集ボタン[・・・]をタップします。

[“おすすめの写真”から削除]を選ぶと「For You」から削除されます。
(For Youの表示から消えるだけでライブラリからは削除されません)
メモリーを削除して特定の日付や場所等のメモリー作成を減らす方法
メモリーの右上にある[・・・]ボタンをタップします。

[候補への表示を減らす…]をタップします。

[この日(この休日)に関する表示を減らす][この場所に関する表示を減らす]のどちらかを選びます。

メモリーの内容によっては人物を選択して、人の表示を減らすこともできます。

[確認]をタップするとメモリーが削除され、選択した日付(休日)または場所のメモリー作成を減らせます。

iOS14も特定のメモリーに「おすすめを減らす」設定が可能で、その日付や場所や人物のForYou表示を抑えられます。
メモリーを表示して右上にある[・・・]ボタンをタップし、[これと似たメモリーのおすすめを減らす]を選択します。

「これと似た(この日の)メモリーのおすすめを減らしてもよろしいですか?」と確認メッセージが表示されます。
[確認]ボタンをタップすると、メモリーが削除されます。

すべてのメモリーを削除すると、「メモリーなし」の画面があらわれます。
🌟この記事を書いた”あいこうら”が最近ハマっていること🌟
iPhoneケースを新調したくてデザインを考案中。
お気に入りの写真でスマホケースをつくれる「PRISMA(プリスマ)」が良かったのでリピート予定。
あれこれ考える時間が楽しい。