クラフト紙と麻布、どっちが良い?BON(ボン)のフォトブックをつくった感想

  • URLをコピーしました!

当記事に記載の内容は執筆時点の情報に基づきます。
価格およびサービスの変更や終了など最新の情報とは異なる場合があることをご了承ください。

MUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック「BON (ボン)」が手元に届きました。

表紙にクラフト紙を使ったSサイズはイヤーアルバムを、
麻布を使ったMサイズはウエディングアルバムをつくりました。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

無印良品がおすすめするのも納得!
今回は「BON」のフォトブックの率直な感想を口コミします。

まず、商品のパッケージが可愛い。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

宛名欄はパッと花が咲いたようなデザインかと思いましたが…「BON」のロゴですね。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

期待が高まる中、開封。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

Sサイズのフォトブックです。文庫本と同じくらいの大きさです

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)
あいこうら
あ、無印(良品)っぽい

無印良品の「クラフト紙アルバム」を愛用していたので、真っ先にそう感じました。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

Mサイズのフォトブックも開封しました。
手帳や小さめのノートと同じくらいの大きさです。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

布張りのフォトアルバムは数多くありますが製本タイプのフォトブックになると布地の表紙は少数派。

私はこれまでに200冊以上のフォトブックをつくりましたが、麻布の表紙は初体験です。
だから、特別感を感じられました。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

クラフト紙のSサイズも、麻布のMサイズも、その素材から来る温かみや雰囲気が◎
写真もきれいに印刷されていますが…

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

見開きに印刷した写真は一部が隠れてしまいました。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

BON (ボン)」は見開きレイアウトが可能ですが、180度開くレイフラットタイプではありません。
プレビューで見たとき、被写体が中央部分に来るときは気をつけた方が良いですね。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

他のページはプレビューのイメージ通り印刷されています。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

写真を大きく全面に印刷できるページも良いですが、

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

余白を多く使ったデザインも写真を魅力的にみせてくれます。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

プレビューでの見た目と大きく異なるのは表紙。良い意味で印象が変わります。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

MサイズはSサイズよりも、ひとまわり以上大きくて存在感があります。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

15年前のウエディングフォトが鮮やかに蘇りました。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

結婚式を挙げた当初は、ウエディングアルバムを自作する気満々だったのに、つい放置…。
だから、コメントを一切入れず、写真だけをシンプルに印刷できるのは大助かり。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

編集中は今更感と気恥ずかしさから心が折れそうになりましたが、つくって良かったの一言。
麻布の柔らかで自然な触り心地も気分を上げてくれます。

無印良品おすすめのフォトブックBON(ボン)

軽くて手に取りやすいので、子どもたちにも見せられます。
初心に戻りたいときなどに見返そうかな。

クラフト紙と麻布のフォトブックはどちらがオススメ?

クラフト紙はSサイズのみなので、その大きさと価格的にもライフログなど日常的な写真にぴったりです。
文庫本サイズなので本棚に収納できるし、シリーズ化しやすいですね。

麻布はMサイズとLサイズの2種類
高級すぎず、カジュアルすぎない絶妙なデザインがポイントです。
ウエディングアルバムのようなハレの日のイベントのほか、旅行などの写真がマッチしそう。
サイズが大きめなので本棚に収納できないときはインテリアとして飾ると良いかも。

MUJIBOOKSのある無印良品店舗では「BON (ボン)」のフォトブックがサンプル展示されています。
実際に手にとって確認したい方は足を運んでみてはいかがでしょう。

シェアしてもらえると嬉しいです
  • URLをコピーしました!