iPhoneにある写真を印刷するなら「さくっとプリント」

すぐできる!シールプリントのやり方【ファミマ・ローソン・ミニストップ】

  • URLをコピーしました!

ファミリーマート、ローソン、ミニストップの店内にあるマルチコピー機はシールプリントもできちゃうスグレモノ。※一部店舗を除く
1枚200円でオリジナルのステッカーを簡単に自作できます。

コンビニでスマホの写真をシールプリント

そこで今回は、写真やイラストをコンビニでシール紙に印刷する方法を解説します。

当記事で紹介する内容は、ファミリーマート、ローソン、ミニストップのマルチコピー機でシール紙に印刷する方法です。

シールプリントの値段やサイズ、どのようなシールを作成できるか解説した記事もあわせてご活用ください。

現像済の写真やステッカーなどのプリント類をシール紙にコピー(複製)する方法はこちらの記事をご覧ください。

もくじ

シールプリント可能なファミマ・ローソン・ミニストップ店舗

ローソンは2020年春から、ファミリーマートは2021年12月から、ミニストップは2023年12月から、シールプリントに対応したシャープ製の新型マルチコピー機(MX-3631DS)を設置しています。

ファミリーマートにあるシール紙・はがきプリント対応機

しかし、スペースの都合等でシールプリント非対応の機種だったり、マルチコピー機を設置していない店舗もあります。

利用予定のコンビニでシールプリントできるか店舗検索でご確認ください。

右上にある虫眼鏡をタップし、「シール紙にプリントしたい」で絞り込んで検索すると見やすいです。

シールプリントに対応したローソンの店舗検索

シールプリントに対応したマルチコピー機は操作画面の左上に「シール紙・はがきプリント対応機」のラベルがあります。

ローソンにあるシール紙・はがきプリント対応機

操作画面がコピー機本体にある、またはRICOHとロゴが入っているマルチコピー機はシールプリントできません。

ファミマ・ローソン・ミニストップでシール紙に印刷する方法

ファミマ、ローソン、ミニストップのマルチコピー機(シール紙・はがきプリント対応機)で印刷する手順を紹介します。

マルチコピー機プリントは複数の方法があり、操作の手順が異なります。(プリント料金は変わりません。)

ユーザー番号を入力してシールプリントする

USBメモリやSDカードやDVDからシールプリントする

スマホからWi-Fi転送でシールプリントする

スマホの写真をシールにする方法は質問を受けることが多いので別の記事にまとめました。併せてご活用ください。

ユーザー番号を入力してシールプリントする

事前に予約登録した写真やイラストをマルチコピー機で印刷する「ネットワークプリント(ネットプリント)」と言われる方法です。

ユーザー番号、またはQRコードをお持ちでない場合はWebサイトやアプリ、LINEから予約登録をしてください。

ネットワークプリントで予約登録する方法
(タップして詳細を確認)

下の表にあるサイトやアプリからシール紙に印刷する画像を予約登録します。
いずれも無料で利用できます。※インターネット接続を必要とするため通信料は発生します。

スクロールできます
種類会員登録登録上限数
ネットワークプリントサービスWeb
(PC)
必要合計60MB以内で最大24画像
コンビニで簡単ネットワークプリントWeb
(PC・スマホ)
不要24画像
ネットワークプリント
iOSアプリAndroidアプリ
アプリ
(スマホ)
必要合計60MB以内で最大24画像
ファミマネットワークプリント
iOSアプリAndroidアプリ
アプリ
(スマホ)
不要6画像
さくっとプリント
iOSアプリ
アプリ
(スマホ)
不要24画像(2Lサイズは14画像)
ネットワークプリントLINE友だち追加が必要24画像

詳しい手順はネットワークプリントのやり方を解説した記事をご活用ください。

STEP
入力方法を選択する

操作パネルをタップしてトップメニューを表示します。

ユーザー番号を入力するやり方
(タップして詳細を確認)

ファミマは最初の画面で右下の青枠をタップしてください。
※右側にある[お問い合わせ番号を持っている]をタップしても印刷はできません。

ファミリーマートにあるシール紙・はがきプリント対応機
ファミマの操作画面

マルチコピー機の操作パネルで[ネットワークプリント]をタップします。

ファミリーマート(ファミマ)のマルチコピー機でネットワークプリント(ネップリ)
ファミマの操作画面
ローソンのマルチコピー機でネットワークプリント(ネップリ)を選択
ローソンの操作画面

ユーザー番号(10文字の英数字)を入力します。

ミニストップのマルチコピー機でユーザー番号を入力

[つぎへ]ボタンを押すと予約した印刷データを呼び出します。

QRコードをかざすやり方
(タップして詳細を確認)

ファミリーマートはマルチコピー機の操作パネルでメニュー画面右側にある[2次元コードを持っている]をタップします。

ファミマのコピー機でQRコードをかざして印刷する
ファミマのマルチコピー機

ローソン・ミニストップは、操作パネルのメニュー画面右側にある[QRコードを読み取る]をタップします。

ミニストップの新しいマルチコピー機の操作画面

QRコードを表示(用意)し、マルチコピー機の操作パネル下付近にあるコードリーダーにQRコードをかざします。

QRコードが正常に読み込まれると画面が切り替わり、QRコードに紐づく印刷データが存在する場合はプリントメニューを表示します。

エラーメッセージが表示されたら?
(タップして詳細を確認)

ユーザー番号の入力(またはQRコードをかざす)でエラーが表示されたときは、メッセージ内容を確認しましょう。

「無効なユーザー番号です」はユーザー番号の入力文字数が10未満のときに表示されます。

ローソンのマルチコピー機でネットワークプリント(ネップリ)でエラーメッセージ「無効なユーザー番号です。内容を確認してください。」の表示

「登録されているファイルはありません」は有効期限を過ぎている、または印刷データの登録に失敗しているため再登録してください。

ファミリーマート(ファミマ)のマルチコピー機操作で「登録されているファイルはありません」のエラーメッセージ

「このユーザー番号は禁止されています」は入力したユーザー番号がマルチコピー機で使用できないように制限されています。QRコードを使うか、メールアドレスとパスワードを入力してください。

マルチコピー機のエラーメッセージ「このユーザー番号は禁止されています。ログイン名/パスワードで入力してください。」

「認証に失敗しました」は上記以外の理由で表示されます。
(文字数は10文字だが架空のユーザー番号、別のQRコードを読み込んだ、など)

ローソンのマルチコピー機でネットワークプリント(ネップリ)で認証に失敗しましたのエラーメッセージ表示
STEP
用紙のタイプを選ぶ

プリントの種類を選ぶ画面が表示された場合は「画像プリント」を選択します。

ファミリーマート(ファミマ)のマルチコピー機操作でプリントのメニューを選択

用紙のタイプを選ぶ画面で「シール紙」を選択します。

ミニストップのマルチコピー機で用紙のタイプを選択
STEP
プリントの種類と用紙サイズを選ぶ

プリントメニューを選択します。

マルチコピー機で画像プリントのメニューを選択

「証明写真プリント」以外を選択した場合は、用紙サイズを選びます。

「ましかくプリント」はL判かスクエアを選択します。

「写真プリント」「インデックスプリント」「カレンダープリント」はL判か2L判を選択します。

STEP
プリントする写真を選ぶ

プリントする写真を選び、STEP3で選択したプリントメニューに応じた印刷設定をおこないます。

一例として「写真プリント(L/2L)」を選んだ場合の操作を紹介します。

各写真の下にある+ボタンを押すか、画面上部にある「すべて+1」ボタンを押して印刷枚数を設定します。

マルチコピー機で印刷する写真を選択

印刷する写真のプレビューを確認し、必要に応じて日付印字とプリント領域を設定します。

一部のプリントメニューはプリント領域を選択できます。

内接フィット(右側)に変更すると画像データを欠けさせずに印刷できます。

シール紙・はがきプリント対応機の写真プリントでプリント領域を設定

周囲に余白(白フチ)を付けて写真全体をプリントします。

(上)外接フィット (下)内接フィット

外接フィット(左側)の場合、写真用紙とシール紙はフチ無しの全面印刷、普通紙は等間隔の白フチあり印刷になります。
このため画像データの端が切れた状態でプリントされます。

シール紙・はがきプリント対応機の写真プリントでプリント領域を設定

設定を終えたら[つぎへ]ボタンを押します。

STEP
プリントを開始する

プリント料金を投入し、[スタート]ボタンを押します。

支払方法は現金払いのみ。硬貨(5円/10円/50円/100円/500円)と千円札を使えます。

「プリントを開始しますか?」のメッセージがあらわれたら[はい]を押すとプリントが始まります。

USBメモリやSDカードからシールプリントする

ファミマ、ローソン、ミニストップのマルチコピー機(シール紙・はがきプリント対応機)は下記のメディアに対応しています。

読み込み可能なメディア

  • USBメモリ(Type-A)
  • USBメモリ(Type-C)
  • SDカード
  • microSDカード
  • メモリースティック デュオ
  • CD
  • DVD
ローソンにあるシール紙・はがきプリント対応機

直接印刷(直接読込)とも言われるこの方法は画像ファイルだけでなくPDFやWord文書もシールプリントできますが、Excelはシールプリントできません。

シールプリントできるファイル形式

  • JPEG
  • TIFF
  • BMP
  • PNG
  • PDF
  • Word
  • PowerPoint

マルチコピー機に取り込んだデータは操作終了後に消去されます。

STEP
ファイルのタイプを選ぶ

ファミマは最初の画面で右下の青枠をタップしてください。
※右側にある[お問い合わせ番号を持っている]をタップしても印刷はできません。

ファミリーマートにあるシール紙・はがきプリント対応機
ファミマの操作画面

[写真・文書プリント]を選びます。

ファミマのマルチコピー機の操作画面

※以降、ファミマとローソンの操作画面が混在しますがミニストップも基本的に同じ手順です。

ファイルのタイプを選ぶ画面が表示されます。

文書(PDF・Word・PowerPoint)を印刷する場合は[文書ファイル]、写真(JPEG・TIFF・BMP・PNG)を印刷する場合は[写真ファイル]を選びます。

STEP
用紙のタイプを選ぶ

用紙のタイプを選ぶ画面で[シール紙]を選択します。

STEP
プリントメニューを選ぶ

STEP1で写真ファイルを選択した場合は、プリントメニューが表示されます。

「写真プリントL/2L」「証明写真プリント」「ましかくプリント」「インデックスプリント」「カレンダープリント」の中から選択します。

STEP
用紙サイズを選ぶ

STEP3で「ましかくプリント」を選択した場合はL判かスクエアのどちらかを選択します。

ローソンにあるシール紙・はがきプリント対応機

STEP3で「証明写真プリント」を選択した場合は、用紙サイズではなく証明写真の種類を選択します。
※証明写真プリントの用紙サイズはL判の1種類

ローソンにあるシール紙・はがきプリント対応機

それ以外の場合は、用紙サイズをL判と2L判のどちらかを選択します。

STEP
メディアを選択する

メディアの種類を選択します。

STEP
メディアを挿入する

メディアの挿入口は操作画面の真下にあります。

STEP5でメディアを選択すると、メディアカバーが自動で開きます。

静電気除去エリアに触れてから、ランプが点滅している場所にメディアを差し込みます。

STEP
印刷するファイルを選ぶ

メディアから読み込むファイルを選択します。
※メディア内にファイル数が多いと読み込みに時間がかかります。

STEP1で写真ファイルを選択した場合は、ファイルの表示方法を選択します。

印刷するファイルを選択し、[つぎへ]ボタンを押します。

STEP
印刷内容を確認する

プレビューを確認します。

写真プリント(L判)の場合

必要に応じて設定を変更し、[つぎへ]ボタンを押します。

STEP
プリント料金を投入する

プリント料金を投入し、[スタート]ボタンを押します。

支払方法は現金払いのみ。硬貨(5円/10円/50円/100円/500円)と千円札を使えます。

「プリントを開始しますか?」のメッセージがあらわれたら[はい]を押します。

STEP
メディアを取り出す

画面の指示に沿ってメディアを取り出します。

[つぎへ]を押すと印刷を開始します。

スマホからWi-Fi転送でシールプリントする

アプリを介してスマホとマルチコピー機とWi-Fi接続してデータを転送します。

アプリは「PrintSmash」を使用します。(インストール無料)

PrintSmash - Sharp Corporation

AppStoreからダウンロードGooglePlayで手に入れよう

この方法では、写真(JPEG・PNG)とPDFをシールプリントできます。

STEP
(アプリの操作)ファイルを選択する

アプリを起動し、[写真をプリントする]または[PDFをプリントする]を選択します。

[写真をプリントする]を選択した場合、iPhoneは写真アプリの「最近の項目」アルバムを表示します。

写真を選んで[決定]ボタンをタップします。

iPhoneアプリ「PrintSmash」で印刷する写真を選択

Android端末は内部ストレージやメモリーカード内の写真を表示し、選択すると一覧に追加されます。
※機種やバージョンによって表示内容は異なります。

[PDFをプリントする]を選択した場合、iPhoneはPDFを追加する方法の選択肢を表示します。

iPhoneアプリの場合

[「ファイル」アプリを開く]をタップすると、標準の「ファイル」アプリ内のファイルを表示します。

iPhoneのファイルアプリにあるPDFを選択
iPhoneアプリの場合

Androidは内部ストレージやメモリーカードにあるデータを表示します。※機種やバージョンによって表示内容は異なります。

スマホアプリPrintSmashの操作画面
Androidアプリの場合

印刷するPDFを選択(または、選択して[開く]をタップ)します。

コンビニプリントしたいPDFファイルを選択
Androidアプリの場合

他の場所にあるPDFを選択するには、PDFを表示した状態で共有ボタン(または、[ファイルを送信]等)をタップし、「PrintSmash」のアプリを選びます。

コンビニでプリントしたいPDFをスマホアプリPrintSmashに送る

印刷するファイルにチェックが入っていることを確認し、[選択中の写真(PDF)をプリントする]をタップします。

iPhoneアプリ「PrintSmash」で印刷する写真を選択
STEP
スマホをマルチコピー機とWi-Fi接続で連携する

アプリを介してスマホとマルチコピー機をWi-Fi接続で連携します。

アプリの[QRコードで操作]または[画面タッチで操作]を選びます。

[QRコードで操作]を選択する
(タップして詳細を確認)

[QRコードで操作]を選択するとQRコードを表示します。

マルチコピー機の操作パネルでメニュー画面右側にある[QRコードを読み取る]をタップします。

ミニストップの新しいマルチコピー機の操作画面

マルチコピー機の操作パネル下付近にあるコードリーダーにQRコードをかざします。

QRコードの読み取りが完了したら、アプリのQRコード表示画面にある[送信]ボタンをタップします。

Wi-Fi接続の確認メッセージが表示されたら[接続]をタップします。

Wi-Fi接続完了のメッセージが表示されたら[閉じる]をタップします。

[送信]ボタンをタップして、印刷するデータをマルチコピー機に送信します。

送信が完了したらアプリの操作は終了です。

[画面タッチで操作]を選択する
(タップして詳細を確認)

[画面タッチで操作]を選択すると、マルチコピー機の操作案内を表示します。

[次へ]をタップする前にマルチコピー機を操作します。

マルチコピー機の操作パネルで[スマホでプリント・スキャン]を選びます。

ミニストップの新しいマルチコピー機の操作画面

[写真をプリントする]を選択します。

「PrintSmash」の利用案内が表示されたら[いいえ]を選択します。

ミニストップのマルチコピー機の操作画面

マルチコピー機とスマホをWi-Fi接続で連携します。

アプリに戻り、マルチコピー機操作案内画面の[次へ]ボタンを押します。

Wi-Fi接続の確認メッセージが表示されたら[接続]ボタンを押します。

マルチコピー機とのWi-Fi接続が完了するとメッセージが表示されるので[閉じる]をタップします。

[送信]ボタンをタップしてマルチコピー機に印刷データを送信します。

「送信が完了しました」のメッセージが表示されたら、アプリの操作は完了です。

STEP
受信データを確認する

受信したデータを確認し、[通信終了してつぎへ]ボタンを押します。

STEP
用紙のタイプを選ぶ

用紙のタイプを選ぶ画面で[シール紙]を選びます。

ローソンの新型マルチコピー機の操作画面で用紙のタイプを選ぶ
STEP
プリントの種類と用紙サイズを選ぶ

写真(JPEG・PNG)を印刷する場合はプリントメニューを選択します。

マルチコピー機で画像プリントのメニューを選択

「証明写真プリント」を選択した場合は、証明写真の種類を選択します。
※証明写真プリントの用紙サイズはL判の1種類

ローソンにあるシール紙・はがきプリント対応機

「ましかくプリント」はL判かスクエアを選択します。

「写真プリント」「インデックスプリント」「カレンダープリント」を選択した場合、PDFファイルを印刷する場合はL判か2L判を選択します。

STEP
プリントするファイルを選ぶ

プリントするファイルを選び、プリントメニューに応じた印刷設定をおこないます。

一例として、「写真プリント(L/2L)」を選んだ場合の操作を紹介します。

各写真の下にある+ボタンを押すか、画面上部にある「すべて+1」ボタンを押して印刷枚数を設定します。

マルチコピー機で印刷する写真を選択

印刷する写真のプレビューを確認し、必要に応じて日付印字とプリント領域を設定します。

一部のプリントメニューはプリント領域を選択できます。

内接フィット(右側)に変更すると画像データを欠けさせずに印刷できます。

シール紙・はがきプリント対応機の写真プリントでプリント領域を設定

周囲に余白(白フチ)を付けて写真全体をプリントします。

(上)外接フィット (下)内接フィット

外接フィット(左側)の場合、写真用紙とシール紙はフチ無しの全面印刷、普通紙は等間隔の白フチあり印刷になります。
このため画像データの端が切れた状態でプリントされます。

シール紙・はがきプリント対応機の写真プリントでプリント領域を設定

設定を終えたら[つぎへ]ボタンを押します。

STEP
プリントを開始する

プリント料金を投入し、[スタート]ボタンを押します。

支払方法は現金払いのみ。硬貨(5円/10円/50円/100円/500円)と千円札を使えます。

「プリントを開始しますか?」のメッセージがあらわれたら[はい]を押します。

シェアしてもらえると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
もくじ