iPhoneにある写真を印刷するなら「さくっとプリント」

[n]4つの感動をリアル口コミ☆写真を楽しむiPad体験ワークショップ開催レポート

  • URLをコピーしました!

実際に使って「これイイ!」と感じたモノ・サービスは、誰かにオススメしたくなりますよね?

私が写真を活用するときに味わった感動、
喜びや驚きを共有したい!!!!

そんな口コミ魂で企画したイベント
「簡単&スピーディ ☆ 子ども写真を撮る・選ぶ・プリントする! iPad体験ワークショップ」
を11月2日(土)に開催しました。

DSC00194

当初は10組の募集でしたが、
会場の都合により5組12名のご家族にご参加いただきました。

DSC00229

私はこのイベントを通して、
写真を楽しむ4つの感動を口コミしたいと考えていました。

まず1つ目は、イベント会場の「コミュニケーションプラザ ドットDNP」
市ヶ谷駅にほど近く、1階にはカフェスペースもあります。

ここは、子ども写真のプリントも撮影も楽しめる数少ない場所です。
私は興奮のあまり、2日連続で娘を連れて遊びに行ったこともあります。

※この写真は、2013年3月に撮影したものです。

現在、地下1階で開催中の「ことばともじ展」は、
赤を貴重としているので撮影スポットとしてもオススメ。
ひらがなのサイコロでお子様の名前を並べると楽しい写真が撮れます。

DSC00200
DSC00222

イベントには、0歳児から小学生まで6名のお子様が参加しました。

CIMG3750
DSC00219

私はワークスペースで待機していたので、残念ながら撮影の様子は見られず・・。
でも、撮りたての写真を拝見すると絶妙なショットが盛りだくさん!
やはりママは、名カメラマンですね。
真似したい構図も多く、我が娘を呼び出して写真を撮りたくなりました。

DSC00220

2つ目は、デジカメ撮影に使用した「Eye-Fi mobi」
Wi-Fi機能の付いたSDメモリーカードで、
これさえあればケーブルいらず!
スマホやタブレットへデジカメの写真を転送することができます。

130624_090646

設定がとても簡単なので、機器の操作に不慣れなママでも安心です。

今回のイベント開催にあたり、
アイファイ・ジャパン様からEye-Fi mobi 16GBを参加特典として
ご提供いただきました。

DSC00230

デジカメで撮った写真をその場でiPadで見られる快感は大きく、驚きの声を上げる参加者が続出!
それは、私が初めて使った時の反応と同じです。嬉しい共感!!

CIMG3754

3つ目は、写真観賞にも最適な「iPad」
スマホや携帯よりも画面が大きく、パソコンよりも手軽で操作がカンタン。

DSC00214

初めてiPadを触る方もいらっしゃいましたが、
iPad本体に関する質問を受けることはありませんでした。

CIMG3753

お子様・ご家族と並んで写真を見る様子は微笑ましく、絵になります。

DSC00234

事前に準備したお子様向けアプリも気に入っていただけました。

DSC00231

撮影した写真は「さくっとアルバム」を使用して、
ベストショットを選んでいただきました。

CIMG3743

自分の作ったアプリを触ってもらうのは、
ユーザーテストのようでドキドキでしたが、
おおむね好評価でホッとしました。
(目の前でアプリが落ちてしまったときは、私の心も落ちましたが・・・)

DSC00232

4つめは、六つ切りサイズの「大きな写真プリント」

IMG_0636

写真館ではおなじみの六つ切りプリントですが、
自分でプリントするならLサイズやKG(ハガキ)サイズが一般的ですよね。

実は私も、イベント協賛企業である大日本印刷(DNP)様から提案されて
初めて六つ切りプリントを体験しました。
そして、その美しさと早さに驚き、
デジカメで撮って良かったと心から思ったのです。

IMG_6793

イベントでも、プリントした写真を持ってワークスペースに戻ると明るい歓声が上がりました。
撮ったばかりの写真を大きくプリントすると感動も2割増・・いや、3割増!

DNP様からは、イベント当日のプリント特典としてL版5枚・六つ切り1枚を無料、
さらに、六つ切り2枚プリント無料券とドリームページ無料券まで
ご提供いただきました。

P1560535

イベントの主催者として反省点は多々ありますが、
参加された皆さんとこの4つの感動を共有できたことは、大きな喜びです。

CIMG3760

このような写真の楽しみ方を伝える口コミイベントを
これからも開催していきたいと思います。

シェアしてもらえると嬉しいです
  • URLをコピーしました!