安く早くキレイに写真を印刷できる「しまうまプリント」のスマホアプリをダウンロードしてキーワードを集めると、抽選で140名の方に「お取り寄せグルメ」が当たる「しまうまアプリダウンロードキャンペーン」が始まりました。
応募者全員特典として「写真プリント100円引き」「フォトブック100円引き」2つのクーポンをもらえます。
キャンペーンの応募期間は2020年11月30日(月)まで!
「しまうまアプリダウンロードキャンペーン」に参加するには?
アプリをダウンロードする
「年賀状」アプリと、「写真プリント」または「フォトブック」アプリのどちらか1つ、合計2つのアプリをダウンロードします。
ダウンロードは無料で利用料もかかりません。(商品を注文すると料金が発生します)
アプリからキーワードを確認する
「年賀状」アプリと、「写真プリント」または「フォトブック」アプリを起動してキーワードを確認します。
「年賀状」アプリは起動後の画面上部にあるバナーをタップします。
複数のバナーが並んでいるので少し待つか、スワイプして「ダウンロードキャンペーン」を選びます。
「写真プリント」アプリは起動後の画面の下部にあるバナーをタップしてキャンペーン情報を表示し「詳細はこちら」のリンクをクリックします。
「フォトブック」アプリは起動後の画面の上部にあるバナーをタップします。
フォトブックアプリは初回起動時に(利用規約に同意すると)下記の画面が表示されます。
左上のMENUをタップして「ホーム」を選びましょう。
キーワードは定期的に変更されるようなので、必ず応募直前に確認しましょう。
(「しまうまプリント」を初めて利用する場合)会員登録をする
キャンーペーン応募には「しまうまプリント」の会員登録が必要です。
まだ会員登録していない場合は、各アプリ、またはしまうまプリントのホームページから登録しましょう。会員登録は無料です。
なお、「しまうまプリント」の会員情報は3つのアプリ共通なので、アプリごとに会員登録する必要はありません。
専用フォームから応募する
2つのキーワードを集めたら専用フォームから応募します。
キーワードの入力は順不同ですが間違ったキーワードを入力すると賞品の応募も応募者全員特典も無効になってしまうので気をつけましょう。
メールアドレスは会員登録したアドレスを入力します。
簡単なアンケートに回答し、入力を終えたら送信ボタンを押せば応募完了です。
応募者全員特典のクーポンは応募が完了すると画面に表示されるのでメモをとるなどして控えておきましょう。

「お取り寄せグルメ」に当選すると12月中旬に商品が発送されます。(しまうまプリントに登録されている住所に届きます)



しまうまプリントで年賀状をつくる方法と早割クーポン情報【2021年版】
1分でわかる「しまうま写真プリント」の特徴とLサイズプリントの口コミ
-
-
「しまうまブック」でフォトブックをつくるときに役立つ5つのポイント