お気に入りの写真13枚でつくるオリジナルの壁掛けカレンダー「Wall Calendar(ウォールカレンダー)」はスマホからも注文できるし、実用的で使いやすいので毎年リピートしています。
2021年のカレンダーも注文できるようになった「Wall Calendar(ウォールカレンダー)」の作り方と注意点、お得なクーポン情報をお届けします。
「Wall Calendar(ウォールカレンダー)」とは?
「Wall Calendar(ウォールカレンダー)」はMyBook(マイブック)のフォトグッズ商品のひとつです。
飾りやすいリング式の壁掛けカレンダーでインテリアにも最適。
表紙の年間カレンダー用写真1枚と、1月から12月までの毎月の写真12枚の計13枚を大きく印刷できます。
シンプルなデザインで、マス目が大きいから予定を書き込みやすく、スケジュール管理に大活躍です。

誕生日などの記念日を印刷できるのが大きなポイント!
16文字(8文字2行)まで入力できて追加料金はかかりません。
執筆時点で注文できるのは、「2021年1月始まり」と「2021年4月始まり」の2種類。
いずれも日曜始まりです。
配送方法:ゆうメール(180円)/宅急便(500円)
支払方法:クレジットカード決済/コンビニ決済(手数料:100円)/代引き(手数料:350円)の3種類
納期:3営業日で発送
※すべて税抜価格
スポンサーリンク
「Wall Calendar(ウォールカレンダー)」をお得に作るには?
「MyBook(マイブック)」のメールマガジンを登録しておくと、お得なクーポンが配信されるのでおすすめです。
これまでに、メルマガ限定の「Wall Calendar 500円OFFクーポンコード」や「マイブックライフ全商品10%OFF クーポンコード」が送られてきました。
会員登録時に「メールマガジンを受け取る」のチェックを入れたままにしておきましょう。
「Wall Calendar(ウォールカレンダー)」の作り方
「Wall Calendar(カレンダー)」を作るには「MyBook(マイブック)」の会員登録が必要です。登録は無料でできるので事前に済ませておきましょう。
インターネットのつながる環境でスマホ・パソコンから「Wall Calendar(カレンダー)」公式サイトを表示し、「MyBookEditor Webで作る」ボタンをタップします。
ポイント
写真をアップロードしたりするので、Wi-Fi接続など通信環境の良い場所で利用する
「2021年1月はじまり」「2020年4月はじまり」のどちらかを選びます。
次に写真をアップロードします。1度に最大13枚の写真をアップロードできます。
(ここでアップロードしなくても、「スキップして次へ」ボタンをタップして後から追加アップロードすることも可能です。)
ポイント
13枚の写真を事前に選んでアルバム(フォルダ)に分類しておくとスムーズ
「Wall Calendar(ウォールカレンダー)」はのレイアウトは横長なので、横構図の写真がおすすめです。
縦構図の写真は上下が大きく切り取られてしまいます。
ポイント
印刷する写真は横構図がベスト
写真をタップすると回転やトリミング、位置の調整が可能です。
色補正はできないので、暗い写真は他のアプリ(ソフト)で明るめに補正しておきましょう。
日付のページはテキストボックスをタップするとコメントを入力できます。
コメントは一行に最大8文字入れられます。
フォントは2種類、カラーは18種類の中から選べます。
スポンサーリンク
私は、毎月のベストショット1枚を「Wall Calendar(ウォールカレンダー)」にしています。大きく印刷されるのでインパクト大!
前年の楽しい思い出が蘇るので、毎月1日にカレンダーをめくる瞬間が大好きです。
自宅用はもちろん、ギフトにもぴったりですよ。