写真だけでなく音も記録できる「instax mini LiPlay(インスタックス ミニ リプレイ)」は、録音した音声をQRコードにして写真と一緒に印刷できるスグレモノ。
そんなinstax mini LiPlayで印刷すると、どんなチェキプリントになるのでしょう?
instax mini LiPlayで撮影した画像データの画質も検証してみました。
もくじ
(タップするとジャンプできます)
(タップするとジャンプできます)
instax mini LiPlayで撮った写真の画質とチェキプリントの品質
instax mini LiPlayでチェキプリントした写真は独特な風合いで、少しレトロな色調です。
私が初代「スマホ de チェキ」(instax SHARE SP-1)を使っていた頃と比較すると、画質はかなり向上しています。
・・・が、やはり全体的に暗いです。
instax mini LiPlayの撮影画像がこちら。
instax mini LiPlayで撮影した画像の解像度は2560x1920ピクセルです。※上の画像は掲載用に縮小しています
鮮明で色合いが美しい写真プリントを望むようであれば、チェキプリントではなく、メモリーカードに保存して写真屋さんなどで現像することをおすすめします。
instax mini LiPlayの詳しい使い方を解説した記事も併せてご覧ください。
あわせて読みたい


これを読めばわかる!instax mini LiPlayの使い方
“チェキ”instax mini LiPlay(インスタックス ミニ リプレイ)のカメラとプリント機能を使うための初期設定と、スマホ連携のやり方をわかりやすく解説します。「充電できない」「MicroSDカードの使い方がわからない」「スマホの写真を印刷したいのにできない」といったお悩みも解決!
▶楽天市場で「instax mini LiPlay」を探す
▶Amazonで「instax mini LiPlay」を購入する