デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」のプレミアムモデル(PD-1000S-LX)が発売されました。
2TBの大容量なので、写真や動画の保管場所を「おもいでばこ」1台に安心して集約できます。
「おもいでばこ」プレミアムモデル(PD-1000S-LX)は、信頼性の高いHDDとSSDの複合ドライブ「SSHD」を採用。
メーカー保証期間は3年と通常モデル(1年)よりも長く、安心度さらにUP。
さらに、故障予測機能「みまもり合図 for おもいでばこ」を搭載。
大切な写真や動画を保存した「おもいでばこ」が故障する前に、健康状態をお知らせしてくれる親切ぶり。
(100%の故障予測を保証するものではありません。)
万が一、誤操作や故障で写真や動画を見られないなどのトラブルが発生しても「バッファロー正規データ復旧サービス」を受けられます。
「おもいでばこ」には、ハードディスクやマット、保護フィルムがセットになった安心バックアップキットもあります。(別売)
※バックアップキットに「おもいでばこ」本体は付属しません。
・・・とはいえ、「壊れてほしくない」のが本音。
信頼性の高いストレージと、安心の長期保証を備えたプレミアムモデル(PD-1000S-LXシリーズ)は心強いですね。
5年前、「おもいでばこ」が欲しくてたまらなかった私は、その理由を4つ挙げました。
-
-
私が「おもいでばこ」を欲しがる4つの理由
念願叶い、「おもいでばこ」を手に入れた今は、動画の保管に利用しています。
動画はサイズが大きいのでスマホに撮りためてしまうと空き容量不足に陥りがち。
だから、スマホで撮ったビデオはすぐに「おもいでばこ」へ移しています。
もちろん空き容量対策のためだけではありません。
スマホよりもテレビの大きな画面のほうが見応えあるし、みんなで気軽に動画を楽しめるのが「おもいでばこ」を利用する最大の理由。
我が家では週末に「おもいでばこ」タイムがあり、過去10年間の思い出動画を鑑賞しています。
「おもいでばこ」タイムが無いと主人は「調子が出ない」ようで、月曜の夜に夫婦2人で観賞したことも。
それくらい必要不可欠な存在となっています。
「おもいでばこ」を手に入れる前はDVDに動画を保存していたのですが・・・
一部はもう再生することができません。

PCに動画データを残してはいたものの、再生できないことに気づいたときはショックが大きかったです。
デジタル機器にも寿命はあるので、「おもいでばこ」もプレミアムモデル(PD-1000S-LXシリーズ)へ買い替えて、大切な動画と「おもいでばこ」タイムを守りたいですね。