先日、衝動買いしたポケットアルバム「COLLECT ALBUM (コレクトアルバム)」が手元に届いたのでL判写真プリントを収納しました。
「COLLECT ALBUM (コレクトアルバム)」には、コメントを書き込める”ログカード”が30枚付いています。
縦構図(縦方向)の写真は、上段にそのまま収納。
横構図(横方向)の写真は、上段下段どちらもOK。
左右の入り口から写真を差し込みます。
はい、これで完成。
おおっ!なにこの見やすさは!!
ただ写真をアルバムに入れただけなのに、感動レベルの完成度!!
首を横に倒さなくても、
アルバムを回転させなくても、
縦構図の写真を見られるのが嬉しい。
・・・そうです、従来のポケットアルバムに写真プリントを収納するとこんな感じだったんです。
このままの状態だと、縦構図の写真は見づらいですよね・・・。
やはり「COLLECT ALBUM (コレクトアルバム)」は有能!
[st-no-amp]
![]() |
コレクトアルバム 趣味の写真をおしゃれにコレクト ポートレート ポケットアルバム SNS 猫 キャンプ お弁当 旅行 カフェ アイドル ハンドメイド(GAC) |
[/st-no-amp]
「縦・横兼用」ポケットアルバムの登場で長年の悩みが解消されました。
ただ、「COLLECT ALBUM (コレクトアルバム)」は2段式のポケットアルバムで、縦構図の写真は上段収納に限定されます。
写真の並びを重視したい場合や、縦構図の写真が多い場合は、ポケットタイプよりもフリー台紙タイプの方がおすすめです。
今回「COLLECT ALBUM (コレクトアルバム)」に収納した写真プリントは、iPhoneアプリ「さくっとプリント」で作成しました。
コメントを追加し、プリントタイプを選んでL判プリントデータを作成。
そして、自宅のプリンタで印刷。
スクエア(ましかく)タイプの縦方向の写真プリントは、
チェキプリントのようでかわいいですよ。コメントも撮影日も映えます。
「さくっとプリント」も、「COLLECT ALBUM (コレクトアルバム)」のように写真プリントのお悩みを解決するアプリです。
ダウンロードは無料なので、ぜひ試してみてくださいね。